得意先に請求先(本社に支店・営業所分をまとめて請求する設定)をつけたら、入金伝票や元帳のデータが見えなくなりました。
「得意先の登録」で[請求先コード]をつけると、得意先元帳や入金伝票などの残高に関する処理が参照できなくなります。 請求先の設定をした後に伝票を入力していない場合は、元の設定に戻すこともできますが、その際は「得意先の登録」の[請求]タブ内の設定がクリアされてしまうため、再設定が必要です。 【参考】 今まで... 詳細表示
値引きの入力は、あらかじめ値引の商品を登録し、見積・受注・売上伝票を入力する際に使用します。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 【注意】 「見積」と「受注」の機能はじまん(jiman)ではご使用になれません。 詳細表示
バージョンアップの場合は、製造番号・登録番号は旧ソフトのものを引き継ぎますので、ユーザー登録は必要ございません。 詳細表示
PCAソフトをバージョンアップした場合、データはそのまま使えますか。
お客様にてコンバート作業をしていただくことにより、 旧ソフトからのデータをバージョンアップしたソフトに移行できます。 製品交換まで至らないリビジョンアップについては、 コンバートは不要です。(必要に応じてソフト側で自動でコンバートします。) 【注意】 既にサポートが終了している製品からのコン... 詳細表示
Hub取引明細を一部の取引先のみで使用する場合の設定について
『PCA Hub 取引明細』でWeb配信を行うのが一部の取引先のみの場合、紙での請求書(支払明細書)発行時にWeb配信を行った取引先を自動的に除外することができません。 そのため、取引先の設定を変更したうえで、同じ締日であってもWeb配信と紙での発行で二度請求(精算)処理を行っていただく必要がございます。 ... 詳細表示
請求書や納品書の「税率別内訳」に、非課税分の内訳を載せられますか。
「税率別内訳」では非課税分の内訳を載せることはできません。 請求書については、お使いのフォーマットによっては別の項目を用いて 非課税売上の合計を載せることは可能です。 詳細はこちらをご確認ください。 【参考】 免税、非課税取引および不課税取引については、適格請求書の交付義務は課されません。 ま... 詳細表示
お使いの請求書フォーマットによって異なります。 【専用帳票の場合】 得意先の消費税通知が「請求書一括」の場合のみ、非課税売上合計が印字されます。 ※お使いの請求書用紙が品名版もしくは伝票版の場合のみに限ります。 【フリーフォーマットの場合】 お使いのフォーマットが品名版もしくは伝票版の場合は、「... 詳細表示
ポータルサイト(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/g)とは、画面左上に「登録中のサービス」という記載がある、『PCA Hub』サービスの入口となるサイトです。 このサイト自体は特別な機能は持っておらず、『PCA Hub』の各サービスへのリンクボタンが一覧で表示されたり、ニュース欄にPCAか... 詳細表示
「PCA Hub テナント管理サイト」からライセンスを解除する方法を教えてください。
「PCA Hub テナント管理サイト」からライセンスを解除する手順は以下の通りです。 1. 「PCA Hub テナント管理サイト」にアクセスします。 2. 左側メニュー[サービス管理]をクリックします 3.「サービス管理」の一覧から、ライセンスを解除したい製品をクリックします。 4. 右上[編集] ボタン... 詳細表示
得意先の締日は、末締の場合30と31どちらを入れれば良いですか。
得意先の請求締日は、30と31のどちらの請求締日でも構いません(01など全く違う数字でも構いません)が、請求期間が同じ得意先は同じ請求締日で統一しておく必要があります。 お客様にて「末締の得意先は締日30で登録する」など、ルールを決めるようにしてください。 【参考】 「前準備」-「取引先」-「得意先の登... 詳細表示
827件中 581 - 590 件を表示