• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 売上仕入/受注発注同時入力オプション 』 内のFAQ

55件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • PCAソフトはMacのパソコンでも使用できますか。

    Apple社のMacOS上では、PCAソフトをご利用いただけません。 PCAソフトはWindowsOSのみ動作保証しております。 詳しくは、「OS確認情報」をご確認ください。 但し『PCA Hub』の各サービスは、ブラウザが動作確認されているもの(上記「OS確認情報」で確認できます)であれば利用可能です。 詳細表示

    • No:2977
    • 公開日時:2022/08/16 19:39
    • 更新日時:2024/06/14 19:53
  • 「売上・仕入同時入力伝票」の伝票No桁数を増やしたいです。

    ※『PCA 商魂・商管シリーズ 売上仕入同時入力オプション』をご利用中のお客様が対象です。 「前準備」-「会社基本情報の登録」の[同時入力]タブを開き、[売上・仕入同時入力伝票No]欄の[伝票Noの桁数]にて最大8桁まで増やすことが可能です。 [伝票Noの桁数]が[6桁]になっている場合は、[8桁]にチェ... 詳細表示

    • No:9345
    • 公開日時:2025/03/27 14:43
  • 「受注・発注同時入力伝票」の伝票No桁数を増やしたいです。

    ※『PCA 商魂・商管シリーズ 受注発注同時入力オプション』をご利用中のお客様が対象です。 「前準備」-「会社基本情報の登録」の[同時入力]タブを開き、[受注・発注同時入力伝票No]欄の[伝票Noの桁数]にて最大8桁まで増やすことが可能です。 [伝票Noの桁数]が[6桁]になっている場合は、[8桁]にチェ... 詳細表示

    • No:9344
    • 公開日時:2025/03/27 14:42
  • 「売上・仕入伝票入力」と「仕入・売上伝票入力」の違いを教えてください。

    売上/仕入どちらの伝票情報を主として入力するかによって使い分けます。「売上・仕入伝票入力」は、売上伝票情報を主としてヘッダーに売上先(得意先)の情報を入力します。「仕入・売上伝票入力」は、仕入伝票情報を主としてヘッダーに仕入先の情報を入力します。【具体例】1つの仕入先から仕入れた商品を複数の得意先に売り上げる場合... 詳細表示

    • No:864
    • 公開日時:2022/05/31 19:16
  • 「受注・発注伝票入力」で受注直送先を入力しているのに、注文書に直送先が反映されていません。

    ※『PCA 商魂・商管シリーズ 売上仕入同時入力オプション』をご利用中のお客様が対象です。 「受注・発注伝票入力」画面左上の[設定]-[入力項目の設定]にて[発注直送先]の設定をご確認ください。 【[発注直送先]が[入力不要]になっている場合】 [発注直送先](注文書の直送先)には何も代入されないため、... 詳細表示

    • No:9117
    • 公開日時:2025/03/24 13:34
  • 「受注・発注伝票入力」で受注直送先が入っていないのに、注文書を出すと直送先が入っています。

    ※『PCA 商魂・商管シリーズ 受注発注同時入力オプション』をご利用中のお客様が対象です。 【注文書に入っている直送先が受注の得意先の場合】 「受注・発注伝票入力」画面左上の[設定]-[入力項目の設定]にて[発注直送先]が[受注直送先]になっている場合、[受注直送先]が未入力だと[発注直送先](注文書の直... 詳細表示

    • No:9116
    • 公開日時:2025/03/24 13:51
  • テンキーで数字の入力ができません。

    キーボードの[Num Lock]キーがOFF(点灯していない状態)になっていないかどうか確認してください。 OFFになっている場合は、[Num Lock]キーを押してON(点灯している状態)にしてください。 または、日本語入力機能がONになっていないかどうか確認してください。 ONになっている場合は、[... 詳細表示

    • No:2152
    • 公開日時:2022/06/03 10:01
    • 更新日時:2024/06/14 19:52
  • 直前行の複側の情報をコピーしたいです。

    明細入力時に、直前行のヘッダー項目を自動入力することができます。自動入力を有効にするには、伝票入力画面上部の[設定]-[直前行のxx情報をコピーする]にチェックマークを付けます。※“直前行”とは1行上の明細ではなく、「複側伝票明細の中で直前の明細」を指します。※機能名称の「xx」には複側伝票の名称が入ります。【具... 詳細表示

    • No:878
    • 公開日時:2022/05/31 19:17
  • PCAソフトの対応OSを教えてください。

    各ソフトの対応OSは、こちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:2084
    • 公開日時:2022/06/02 19:49
    • 更新日時:2024/06/14 19:12
  • 受注発注伝票入力で作成した受注伝票をもとに売上伝票を作成する際、売上伝票上で受注取消を行いたいです。

    受注発注伝票入力で作成した受注伝票をもとに売上伝票を作成する場合、売上伝票上で受注取消はできません。受注発注伝票入力画面にて対象の受注発注伝票を呼び出し、対象の明細を修正して頂く必要があります。 詳細表示

    • No:862
    • 公開日時:2022/05/31 19:16

55件中 1 - 10 件を表示