公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の「電子帳簿ソフト法的要件認証」、および「電子書類ソフト法的要件認証(認証パターン1:決算関係書類の作成・保存)」を、『PCA 財務会計 シリーズ』にて取得しました。 電子帳簿保存法の制度概要につきましてはこちら(HP)をご確認ください。 【対応製... 詳細表示
商魂と商管を両方利用していましたが、今後商魂のみの利用になります。 事前に設定を変えておくべきところや注意点はありますか?
商管が使える状態で、事前に以下のメニューを確認し、必要があれば設定を変更して下さい。 【領域ごとの操作】 ・「会社基本情報の登録」ー「伝票入力制限2」タブ内で、各伝票の「在庫割れチェック」を「チェックしない」に変更する。 ・「会社基本情報の登録」-「基本情報」タブ内の「在庫締切日」が過去... 詳細表示
はい、可能です。 申し込み手続きをしていただければ、お客様側での設定などは何も必要なくそのままデータを移行します。 逆に、本番環境で一からデータを入れ直したい場合は、お客様側で入力されたデータの削除が必要になります。 但し、『PCA Hub 取引明細』『PCA Hub 給与明細』『PCA Hub 年末調... 詳細表示
伝票の取消や商品の返品があった場合、どのように入力を行えばいいですか?
既存の伝票をもとに赤伝複写を行う方法と、明細単位に返品処理する方法がございます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 文章中の説明は売上伝票となっておりますが、仕入の場合は仕入伝票にお読み変えください。 【参考】 出荷伝票や振替伝票を赤伝複写する... 詳細表示
新規伝票入力画面で、伝票Noに自動付番で表示された番号を手入力で変えて登録した時、以前はその次の番号から自動付番されたが、ネットワーク版に変更してからうま...
スタンドアロン版とネットワーク版(EasyNetwork版、SQL版、クラウド版、サブスクSQL版)によって伝票Noの付番方法が異なります。■スタンドアロン版自動付番で1度表示された番号を手入力で修正して登録すると、次回新規伝票入力時はその手入力後の伝票No+1の番号が自動付番されます。【具体例】新規伝票入力画面... 詳細表示
PCAソフトのログアウトはソフトを終了して頂く事で自動的にログアウトされます。 ソフトを終了するにはメインカテゴリ画面の上部にある[終了]ボタンをクリックしてください。 【参考】 パソコンを強制終了したなど、正常に終了していない場合はログオン情報が残ったままになる可能性があります。 ... 詳細表示
サブドメインとは、『PCA Hub』の各サービスにおけるお客様固有の識別名で、初回の体験利用申込時にお客様ご自身で決めていただきます。 この名前がお客様のテナント名となり、『PCA Hub』サービスのURLの一部にもなります(https://サブドメイン名.pcahub.jp)。 通常は会社名などを半角英数で... 詳細表示
取引先や商品を削除しようとしたら「以下で使用されているため削除できません」「月次売上テーブル」「月次仕入テーブル」と表示され、削除ができません。
「月次売上テーブル」「月次仕入テーブル」とは、売上や仕入のデータを入力すると自動的に作成される月次資料作成のための情報です。 これらを削除するには、あらかじめ削除したいマスターが含まれる伝票を全て削除した後、 メニューから「ファイル」-「データの保守」にて、[月次実績の再計算]を行ってください。 再計算の年... 詳細表示
受注伝票や納品書で、直送先を宛先にした際に金額や単価などを印字したいです。
フリーフォーマットを使用することで印字が可能です。 以下では直送先を宛先とした納品書のフリーフォーマットを例にご説明します。【注意】 フリーフォーマットはシステムA・じまん(jiman)ではご使用になれません。【操作手順】 ①「随時」-「フリーフォーマット」-「納品書のフリーフォーマット」をクリックし、[ファイル... 詳細表示
メニューを選択すると「以下の処理が起動しているため、この処理は実行できません」と表示されます。
このメッセージは、起動しようとしているメニューが、エラーメッセージの画面に表示されているメニューと同時に起動できない処理の場合に表示されます。 表示されているメニューを終了してから、処理を行ってください。 エラーメッセージの画面に表示されているメニューが起動していない場合は、動作情報が残っている可能性がありま... 詳細表示
827件中 621 - 630 件を表示