同じ明細を再度配信することで公開日時を上書きすることが可能です。 「給与」-「給与明細書」より配信画面まで進み、[給与明細配信設定]で正しい公開日時を入力し再度配信を実行してください。 詳細表示
明細を公開してから(閲覧可能な状態になってから)設定した公開期間を過ぎるまで保存され、閲覧やダウンロードが可能です。 公開期間は「随時」-「PCA Hub連動設定」の[ファイル公開期間]にて1~10年の範囲で設定できます。 【注意】 退職等に伴い閲覧する社員からPCA Hub給与明細のライセンスを削除し... 詳細表示
「汎用データの受入」を利用して社員を新規で登録する場合、受入パターンに割り当てが必須の項目は何ですか。
①[社員コード]、②[部門]、③[氏名(姓)]または[氏名]の3項目の割り当てが必須です。 以下の手順で受入パターンの設定を行ってください。 【手順】 ①「随時」-「汎用データの受入」を起動します。 ②[データレイアウトの選択]にて[汎用データ]、[受入データの選択]にて[社員マスター]を... 詳細表示
PCAクラウドの利用通知書の再発行につきましては、「利用通知書再発行同意書」の手続きが必要となりますので、利用通知書に記載されていた、ソフト別のサポートセンターの電話番号へお問い合わせください。 弊社より手続き方法についてご説明いたします。 なお、サポートセンターの電話番号が不明の場合は、弊社代表回線(0... 詳細表示
給与明細書入力時に社会保険対象者チェックを行うことはできますか。
以下の方法により給与明細書入力時に社会保険対象者チェックを行うことができます。【手順】①「給与」ー「給与明細書入力」を起動します。②[設定]-[社会保険設定のチェックを行う]をクリックします。 詳細表示
以下の方法により、家族の扶養区分を対象外に変更することができます。 【手順】 ①「社員」-「社員情報の登録」を選択します。 ② 対象となる社員の[所得税・年末調整]-[家族]タブを選択します。 ③ 扶養親族の[扶養区分]を選択し、[対象外]に変更します。 ④[所得税・年末調整]タブの[扶養親族等の数... 詳細表示
銀行振込用、代金引換用の給与支払報告書(源泉徴収票)の注文書はありますか。
銀行振込・代金引換兼用の注文書(PDF)がございます。 ダウンロードしていただき、ご利用ください。 (記入見本は、こちら(PDF)をご確認ください。) なお、「弊社HPのWEBサプライオーダー」でも直接ご注文を承っております。 ※FAXでのご注文をご希望でクラウド/サブスクをご利用中のお客様、およ... 詳細表示
『PCA Hubシリーズ』の管理者権限と権限の付与方法について
『PCA Hubシリーズ』の管理者には、すべてのシリーズで共通となる「テナント管理者」「社員マスター システム管理者」に加え、各サービスごとの管理者(「eDOC システム管理者」「eDOC 共有フォルダ管理者」「年末調整 システム管理者」「給与明細 システム管理者」「労務管理 システム管理者」「取引明細 システム... 詳細表示
①専用サポート回線のご利用(フリーダイヤル) 「サポートサービス」専用電話にて、ソフトウェアの操作方法のお問合わせができます。 専用サポート回線の番号は、PCA Hub利用通知書の「サポート回線」欄をご覧ください。 なお、「サポート回線」の番号は2024/8/1から新しい番号に変更されておりますので、下... 詳細表示
起動時、「実行している新しいプログラムは、選択した会社 ’XXX’に対するデータバージョンを ’ *.* ’ から ’ *.* ’ に更新します。~」と表...
このメッセージは、年末調整や機能追加などでプログラムのアップデートを行った後に表示されます。 プログラムに合わせてお客様のデータも更新する必要がありますので、[はい]を選択し、更新を行ってください。 データバージョンは、起動した会社のみ更新されます。 以下の方法により、複数の会社を管理されている場合の一括更... 詳細表示
1104件中 311 - 320 件を表示