サポートセンターの電話番号は、ご利用中のソフトにより記載箇所や電話番号が異なります。 ・パッケージソフト(オンプレミス製品)をご利用、かつPSS会員(保守契約)のお客様 郵送でお送りしているPSS会員カードに記載があります。 ・『PCAクラウド』をご利用のお客様 ご登録のメール... 詳細表示
『PCAクラウド』の新データセンターへの接続確認方法を教えてください。
このたびサービス向上のため、お客様のデータをお預かりしておりますデータセンターのサーバーを移行させていただきます。移行に先立ち、新データセンターへの接続に問題がないかご確認いただくようご協力をお願いいたします。 以下ではPCA通信診断ツールを使って新データセンターへの接続を確認する方法についてご説明いたします。... 詳細表示
通信診断ツール PCA Web119 について教えてください。
通信診断ツール PCA Web119 は PCAクラウドや PCA Hub などのインターネット上のサービスへの通信が行えるかを診断するツールです。 下記より当てはまる質問をご選択ください。 詳細表示
■SOC1報告書 SOC1報告書は、米国公認会計士協会(AICPA)が定めた保証報告書の基準であるSSAE18(旧SSAE16、SAS70)に従って、アウトソーシング事業者(受託会社)が委託されている業務の中で財務報告に係る内部統制を対象に、監査人が手続を実施した結果と意見を表明した報告書となります。 ※... 詳細表示
1本のソフトを複数のパソコンにインストールしても構いませんか。
スタンドアロン版のソフトを複数台のパソコンにインストールすることはライセンス違反となります。但し、「PCA クラウド」は台数無制限にインストールすることができ、「 with SQL版」はクライアントの台数分、「EasyNetwork」は2台までインストールすることが可能です。 詳細表示
PCAクラウドのストレージ使用量を増やしたいのですが、どうすればいいですか。
イニシャル”0”プランをご利用中の場合は、ホームページより、「PCAクラウド イニシャル”0”プラン 利用変更申込書」をダウンロードします。 上部のお客様情報、および、■容量追加欄に追加する容量(1GB単位)を記入・ご捺印・印刷後、ご記入・ご捺印いただいた「PCAクラウド イニシャル”0”プラン 利用変更申... 詳細表示
クラウドのストレージが契約容量を超えた場合、すぐに使用できなくなりますか?
契約容量の追加手続きをしていただくため、2週間ほどの猶予期間を設けています。 大幅に容量を超えてしまった場合は、即時、利用停止になりますのでご注意ください。 95%を超えるとお客様の登録メールアドレス宛に警告メールが送信されます。 (95%超で週1回通知、100%超で毎日通知) 利用可... 詳細表示
クラウド製品起動時のサービスユーザーID・パスワードの確認方法を教えてください。
クラウド製品の体験利用から本番利用に移行された場合は、体験利用時のサービスユーザーID・パスワードをそのままご利用いただけます。 体験利用されなかった場合は、本番利用申込時にご登録のアドレス宛にお送りしている利用通知書のサービスユーザーID・パスワードをご確認下さい。 詳細表示
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』は、24時間、365日利用できますか。
『PCAクラウド』は、5時~24時までの1日19時間×365日、 『PCAクラウド on AWS』は、24時間×365日利用できます。 『PCAクラウド on AWS』は臨時メンテナンスにより一時的にサービスをご利用いただけない場合がございます。 臨時メンテナンスのお知らせはこちらでご確認く... 詳細表示
保守は任意加入の契約ですので、加入をしなくてもPCAソフトのご利用は可能です。ただし、セットアップなどの初期設定の方法・操作方法・エラーなどのお問い合わせは、保守会員様(サポート&サービス会員様)のみ受け付けております。また、保守契約をいただいていない場合は法改正対応やアップデート・バージョンアップなどの対応もで... 詳細表示
32件中 1 - 10 件を表示