インストールの際に「OS認証」と「独自認証」を選択する画面が表示されますが、どのような違いがありますか?※EasyNetwork版・SQL版の機能です。
「OS認証」ではソフト起動時に認証の画面が表示されずそのまま起動できるのに対し、「独自認証」ではソフト起動時にログインの画面が表示されてパスワードを入力しないと起動できないようになっています。セキュリティを高めたい場合は「独自認証」を選択してください。 詳細表示
PSS会員(保守契約)の加入につきましては、以下2つの方法があります。 ・PCAへ会員加入料金を郵便局払込または銀行振込することにより申し込む方法 ・販売店様にて「PSS会員パッケージ」という商品をご購入の上、同梱されている「PSS会員申込書URL」にて申し込む方法 詳細は下記の資料をご... 詳細表示
PSS会員の更新代金の口座引落を止めたいのですがどうすればいいですか?
PSS会員の更新代金の口座引落を止めたいのですがどうすればいいですか? 【参考】 保守の満了日により手続方法が異なります。下記の例を参考に該当する選択肢をお選びください。 【例】保守満了日が5/31の場合 ※お申込み完了日:口座引落中止に必要な、お客様側の作業が完了した日を指します。 お申込み完... 詳細表示
「アクセスが無効です。」と出て、マイページにログインできません。
ログインアカウント(ユーザー名)の発行状況を確認いたします。 お手数ですが代表回線(03-5211-2700)までご連絡ください。 詳細表示
PCAはプライバシーマークを取得しています。 登録年月日:2024年6月27日 登録番号:第22000018(10)号 詳細表示
PCAソフトをバージョンアップした場合、データはそのまま使えますか。
お客様にてコンバート作業をしていただくことにより、 旧ソフトからのデータをバージョンアップしたソフトに移行できます。 製品交換まで至らないリビジョンアップについては、 コンバートは不要です。(必要に応じてソフト側で自動でコンバートします。) 【注意】 既にサポートが終了している製品からのコン... 詳細表示
コンバートのマニュアルは同梱されておりますが、ご心配な場合はお付き合いのある販売パートナーへご相談ください。 詳細表示
支払方法によって異なりますので、下記をご参照ください。 ■口座自動振替、代金引換 《通常帳票(電子申告用・退職者用含む、源泉徴収票以外のもの)》 弊社営業日の午前12時までのご注文は、翌営業日の発送となります。 弊社営業日の午前12時以降のご注文は、翌々営業日の発送となります。 《源泉徴収票(電... 詳細表示
PCAソフト・サービス利用料金の請求書を、メールではなく紙で受け取ることはできますか。
PCAクラウドonAWS・PCAサブスク・PCA Hubご利用料金の請求書については、メールでのみお送りしております。 紙媒体の請求書郵送はできません。 PCAクラウドご利用料金の請求書は、有償で紙媒体の請求書郵送が可能です。 ご希望のお客様はこちらの申込書を印刷の上、FAXにてお申し込みください。 詳細表示
PCAマイページ招待メールが同じアドレスに2通届いたのですが。
PCAマイページのアカウントは、弊社にご登録いただいている製品毎の担当者名やメールアドレス等をもとに発行しています。 同じアドレスにPCAマイページ招待メールが2通届いている場合は、 製品毎にご登録いただいている担当者名などが異なることが考えられます。 PCAマイページ招待メールに記載されたユーザー名が... 詳細表示
175件中 91 - 100 件を表示