クラウド製品起動時のサービスユーザーID・パスワードの確認方法を教えてください。
クラウド製品の体験利用から本番利用に移行された場合は、体験利用時のサービスユーザーID・パスワードをそのままご利用いただけます。 体験利用されなかった場合は、本番利用申込時にご登録のアドレス宛にお送りしている利用通知書のサービスユーザーID・パスワードをご確認下さい。 なお、お客様に郵送しております「クラウド... 詳細表示
受託業務に係る内部統制の保証報告書(SSAE18/AT-C Section320/ISAE3402) セキュリティ認証(SOC2) 情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格(ISO/IEC27001(ISMS))※1 ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC27017) ASP・SaaS安全... 詳細表示
『PCAクラウド』のサーバー利用ライセンス数は、インストールするパソコンの台数分だけ必要なのですか?
いいえ。 『PCAクラウド』のソフトを「同時利用可能なユーザー」の合計数となります。インストール台数に制限はありません。 詳細表示
PCAクラウドを利用する際のデータ容量の目安が知りたいです。
データ容量の目安は以下の通りです。 給与 :従業員数100名 20MB 商魂 :10,000明細 16.8MB 会計・医療会計 :2400明細 50MB 会計・医療会計 :4800明細 80MB 公益・社福・建設:2400明細 70MB 公益・社福・... 詳細表示
クラウド製品のCAL数は、データベースサーバーへ同時に接続するパソコンの台数でカウントします。 サーバー利用ライセンス数は、各ソフトの同時接続台数を合計した数でお考え下さい。 詳細表示
複数企業で『PCAクラウド on AWS』を使用する場合、企業ごとに契約が必要ですか?
基本的には必要ありません。 『PCAクラウド on AWS』のサーバー利用ライセンス数は、 企業単位で数えずに、同時に各ソフトを利用するユーザー数によって数えます。 ただし企業ごとに入力したデータの閲覧可否などから、企業ごとの契約を推奨する場合もございます。 詳しくはお付き合いのある販... 詳細表示
PCAクラウドのストレージ使用量を増やしたいのですが、どうすればいいですか。
イニシャル”0”プランをご利用中の場合は、ホームページより、「PCAクラウド イニシャル”0”プラン 利用変更申込書」をダウンロードします。 上部のお客様情報、および、■容量追加欄に追加する容量(1GB単位)を記入・ご捺印・印刷後、ご記入・ご捺印いただいた「PCAクラウド イニシャル”0”プラン 利用変更申... 詳細表示
PCAの2種類のクラウドサービス(『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』)と『PCAサブスク』の違いを教えてください。
『PCAクラウド』はオンプレミスの製品に比べて気軽に導入でき、メンテナンスの負担も少なくおすすめです。一方で、オンプレミスモデルの方があっているお客様もいらっしゃいます。比較資料をダウンロードして、PCAの3つの提供モデル(『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』『PCAサブスク』)から最適なサービスを... 詳細表示
PCA給与ソフトにはマイナンバーを管理するツールが付属していると聞きましたが、体験版でも利用できますか?
クラウド製品の場合、体験版のダウンロードページからマイナンバー管理ツールをダウンロードしてご利用いただけます。 オンプレミス製品の場合はご購入後にサポート&サービス会員にご加入いただくことで、ご利用いただける機能となっています。 詳細表示
『PCAクラウド』は、インターネット環境を活用して拠点間が離れている構築が気軽に導入でき、サーバーのメンテナンスの負担も少なく拡張性も高いため、ビジネススピードの速さを求めるお客様に最適です。 また、会計や給与、販売管理などの基幹業務ソフトを月額や定額などで定額料金を支払い、ご利用いただくサービスです。 ... 詳細表示
58件中 1 - 10 件を表示