アップデートの通知を延ばす方法は以下の通りです。 ①ソフト起動時に表示される「製品アップデート」画面にて、[次回通知日の設定]ボタンをクリックします。 ②「次回通知日の設定」画面で「次回通知日」にチェックを付け、「製品アップデート」画面を表示する日時を指定してください。 ※アップデートの日時は最... 詳細表示
給与(賞与)明細配信時にPDFファイル名を変更したいのですが、帳票名と支給日が変更できません。
明細配信の場合は常に表示する設定で固定されており変更することができません。 【参考】 給与(賞与)明細書以外の配信時には[年度]や[改定年月]などの設定欄が追加されますが、いずれも配信時には常に表示され非表示にはできません。 詳細表示
他の端末から『PCA Hub』のサービスにログインしたいのですが。
他の端末でもサービスのURLとログイン名(PCA IDをご利用の場合はログイン名またはメールアドレス)、パスワード、2段階認証コードのメールが確認できる環境であればログインが可能です。(2段階認証コードのメールが確認できない場合は、保存したバックアップコードを使用してのログインも可能です。) パスワード設定... 詳細表示
退職者用の源泉徴収票や給与(賞与)明細書などは、どこで購入できますか?
ご購入はこちらより承っております。 源泉徴収票のほか、「給与支払報告書」「明細書用封筒」「振込依頼書」などもご購入いただけます。 ※ご注文には『PCA 給与シリーズ』の製造番号(使用権許諾書もしくはDVDに記載)と、ご登録のお電話番号の入力が必要です。 詳細表示
月額変更(算定基礎)届・賞与支払届の電子申請用集計後、電子申請チェックリストを出力しても表示されない社員がいます。
電子申請チェックリストの提出先が誤っている可能性があります。例えば、健康保険に加入していない社員は、[提出先]が[健康保険組合]に設定されていると表示されません。条件指示画面の[提出先]が正しく設定されているかをご確認ください。 詳細表示
ログインしたいのですが、2段階認証メールが受け取れず、バックアップコードもありません。どうすればよいでしょうか?
※この手順は「PCA ID」をご利用の環境でのみ利用できます。お客様の環境が「PCA ID」環境であるかどうかの確認方法はこちらをご覧ください。 PCA ID組織管理者が「管理コンソール」から臨時のバックアップコードの発行を行うことができます。 ① 「管理コンソール」にアクセスし、ユーザー一覧から対象... 詳細表示
健康保険と介護保険を合算して表示させる方法を教えてください。
以下の方法により、変更することができます。【手順】①「前準備」-「社会保険の登録」を起動し、設定したい社会保険コードを選択してから、[健保・厚年保険料率]タブをクリックします。②[健康保険+介護保険で表示]のチェックを付けて登録します。【注意】設定は社会保険コードごとです。表示方法は給与賞与共通です。既に入力済み... 詳細表示
以下の方法により、設定することができます。【手順】①「給与(賞与)」-「給与(賞与)明細書」を起動すると[条件指示]画面が表示されます。② 出力の種類で[印刷等]を選択し、[印刷指示]ボタンをクリックします。③ 書式で[単票用紙(応用用紙)9列]、または[10列A4タイプ]を選択し、[印刷レイアウト]をクリックす... 詳細表示
旧クラウド製品をバージョンアップする際の注意点はありますか?
旧クラウド製品からバージョンアップする際の注意点は以下の通りです。 (例:PCAクラウド バージョンX→PCAクラウド バージョンDX) ■データコンバート実行する前にシステムユーザーを設定します。 『PCAクラウド』のインストール後、 「セキュリティ」-「システムユーザーの登録」で旧クラウド製品のシ... 詳細表示
以下の操作を行うことで、新しい[住民税納付先][総括表提出先]を追加することができます。 【手順】 ①「前準備」ー「住民税納付先の登録」を起動します。 ②[新規]ボタンをクリックします。 ③[市区町村コード]にコードを手入力してエンターキーを押す、もしくは▼より[名称検索]や[コード検索]を行い、[市... 詳細表示
1318件中 961 - 970 件を表示