『PCA Hub 労務管理』で社員情報を新規でアップロードする場合、どんな情報がアップロードされますか?
本人情報、住所、連絡先の項目がアップロードされます。 【本人情報】 【住所】 【連絡先】 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』の申請一覧画面で絞り込みを行う方法はありますか?
いくつかの条件を指定して絞り込むことができます。 ①状況を指定する 申請の処理状況によって絞り込みます。 [全て]を選ぶと全ての申請を表示し、[完了を除く]を選ぶと承認済(状況が[完了])の申請を除いて表示します。 ②提出日、承認日、更新日を指定する 社員が申請を提出した日、管理者が承認また... 詳細表示
システム管理者の主な権限や役割は以下の通りです。 ・ 『PCA 給与シリーズ』から社員情報をアップロードする →『PCA 給与シリーズ』の「社員」ー「労務管理連動」ー「PCA Hub 労務管理アップロード」から行います。 ・社員情報を確認・編集・削除する →「PCA Hub 労務管理 システム管理... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で社員情報を閲覧・編集・削除するために必要な権限は何ですか?
「労務管理 システム管理者」「社員マスター システム管理者」の権限が必要となります。 権限を付与するには、テナント管理者の権限を持つ方が「PCA Hub テナント管理サイト」 (https://お客様のテナント名.pcahub.jp/gs)にアクセスし、「サービス管理」ー「労務管理 システム管理者」 「社員... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』に登録済みの社員情報をアップロードする際、気をつけるべき点は何ですか?
登録済みの社員をアップロードする場合、アップロードする項目を選択して情報を更新できますが、住所情報をアップロードする際には『PCA Hub 労務管理』でアップロードしていた住所確認用ファイルがクリアされますので、必要に応じて再度アップロードを行ってください。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で社員の申請内容を確認(承認、差し戻し)するにはどうすればいいですか?
下記の手順で確認することができます。 ※この作業は『PCA Hub 労務管理』の「労務管理 システム管理者」かつ「社員マスター システム管理者」の担当者のみが行うことができます。これらの権限が付与されていない場合は、「テナント管理者」に連絡し権限設定を変更してください。 【手順】 ①『PCA Hub 労... 詳細表示
労務管理者から申請が差し戻されました。どうすればいいですか?
差し戻しされた申請は下記の手順で再提出することができます。 ※申請が差し戻された場合、通知メールが送信されています。 【手順】 ①『PCA Hub 労務管理 クライアントサイト』(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/r)にアクセスします。 ②「申請一覧」ページにて、該当する申請... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で申請した内容が「自分の情報」ページに反映されません。
申請中の内容は、管理者によって承認されるまで反映されません。 承認されてから再度ご確認ください。 詳細表示
社員から管理者に対して質問や連絡事項がある場合、どうすればよいでしょうか?
管理者に質問したいこと、連絡したいことがある場合、メッセージを送ることができます。 下記の手順でメッセージを送信してください。 【手順】 ①『PCA Hub 年末調整 クライアントサイト』(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/n)の[メッセージ]タブを表示し、[新規メッセージ] ボタ... 詳細表示
『PCA Hub 年末調整』で社員とのメッセージのやり取りをする方法を教えてください。
「PCA Hub 年末調整 システム管理サイト」(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/ns)にアクセスすると、「メッセージ」というボタンが表示されますので、ここからやり取りを行うことができます。 未読メッセージがある場合、メッセージのボタンに赤い!マークが表示されます。 また、... 詳細表示
1153件中 1111 - 1120 件を表示