「合計残高試算表」の勘定科目の出力順は変更できません。 勘定科目の出力順は、小計項目内での[科目コード順]になっています。 詳細表示
控除不足還付税額がなく中間納付税額の還付のみの場合は、消費税の還付申告に関する明細書を添付する必要がありませんので表示されません。 【参考】 国税庁のホームページ「タックスアンサー(よくある税の質問)」-「消費税」-「申告と納税」-「No.6615 確定申告書等に添付することとなる書類」 詳細表示
「期首残高の登録」の画面で終了しようとしたときに、「貸借対照表の資金科目残高と収支計算書の前期繰越収支差額が一致していません。~」と表示されました。
このメッセージは、“資金として設定している流動資産ー流動負債の合計”と“前期繰越収支差額(区分:8990)”が一致していない場合に表示されます。 [はい]を選択すると、“資金として設定してある科目の残高合計”を“前期繰越収支差額(区分:8990)”に書き込みながら事業の切り替え、または画面を終了... 詳細表示
≪公益・社福≫で中科目元帳や小科目元帳をまとめて出力する方法について教えてください。
主科目元帳や中科目元帳、小科目元帳は「総勘定元帳」に集約されました。 印刷方法は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
「簡単配賦入力」「直接配賦入力」「一括配賦入力」の違いについて教えてください。
「簡単配賦入力」 配賦元となる単一仕訳は伝票として登録されず、配賦した結果を単一仕訳として登録します。 「直接配賦入力」 配賦元となる単一仕訳より配賦した結果までを複合仕訳としてすべて伝票として登録します。 「一括配賦入力」 登録済みの振替伝票から[科目][税... 詳細表示
『PCA 会計シリーズ』から『PCA Hub eDOC』へアップロードをする際、振替伝票入力の金額を関連付けると貸借どちらの金額が関連付くのですか。
貸借のうち、大きい金額が関連付きます。 小さい金額を関連付けたい場合、以下の様に仕訳を変更してファイルをアップロードしてください。 『PCA会計シリーズ』と『PCA Hub eDOC』の連動設定についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
「MoneyLook® for PCA」で銀行口座やクレジットカードを登録したのですが「取引明細の受入」に表示されません。
「MoneyLook® for PCA」のサイトで銀行口座・クレジットカードを登録後、以下の操作をすることによって「取引明細の受入」に表示されます。 【操作手順】 ①「デジタルデータ処理」-「FinTechサービス」-「銀行口座・クレジットカードの連携設定」を起動します。 ②「MoneyLook® fo... 詳細表示
残高のない科目や取引で使用していない科目も0円として「合計残高試算表」に表示できます。 表示する場合は下記の手順行ってください。 【操作手順】 ①メインカテゴリ「日常帳票」-「合計残高試算表」をクリックします。 ②条件指示画面[その他の設定]をクリックし、[0円の科目も出力する]にチェックを付けま... 詳細表示
請求(精算)締とは、『「債権(債務)伝票入力」で入力した伝票を、期間を指定して一つの回収(支払)予定にまとめるための処理』のことです。 「債権管理」ー「債権伝票」ー「請求締」または「債務管理」ー「債務確定」ー「精算締」から行います。 例えば、末締の取引先に対し以下のような取引が発生したとします。 1... 詳細表示
「期末更新処理」を実行すると「[諸口]科目に残高が存在します。処理を続行しますか?」と表示されます。
このメッセージは、科目コード:999 諸口(勘定科目属性:諸口)に設定されている勘定科目に残高がある場合に表示されます。(※科目コード4桁の場合は、9990 諸口です。) ■[いいえ]をクリックすると、「期末更新処理」を中止します。 「合計残高試算表」「総勘定元帳」などで残高や仕訳内容を確認し、伝票修... 詳細表示
755件中 391 - 400 件を表示