• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 8068
  • 公開日時 : 2024/09/13 19:34
  • 更新日時 : 2025/03/25 17:17
  • 印刷

『PCA ソフト』で利用中のSQL Serverのデータベースを別のSQL Serverに簡単に移行できますか?

『PCA ソフト』で利用中のSQL Serverのデータベースを別のSQL Serverに簡単に移行できますか?

カテゴリー : 

回答

「データ移行支援ツール」を使用することにより『PCA ソフト』で利用中のSQLServerのデータベースを、

別のSQLServerに移行することが可能です。

※別途『PCA ソフト』のプログラムインストールは必要となります。

 

【例】

・パソコンの入替により複数の『PCA ソフト』のデータを一括で新しいパソコンへ移行する場合

・従来のパッケージ版『PCA ソフト』から『PCA サブスク』にデータを移行する場合

 

【注意】

・『PCA クラウド』からSQL Serverへの移行、SQL Serverから『PCA クラウド』への移行はできません。

・緊急時対応版、従来製品の体験版で利用するデータベースの移行は動作保証対象外です。

・『PCA 法人税』のデータは移行できません。『PCA 法人税』のデータを移行する場合は「バックアップ」「リカバリ」機能を利用してください。

・『ライセンス管理ツール』の管理領域は移行できません。管理領域を移行については「データ移行支援ツール」のマニュアル「ライセンス管理ツールの管理領域の再作成」を参照してください。

 

 

【操作の流れ】

①「データ移行支援ツール」を右のリンクからダウンロードします。  ⇒ ダウンロード開始

②移行元のSQL Serverが入っているサーバー・パソコンにて「データ移行支援ツール」を起動し
移行データを作成します。

③移行先のSQL Serverが入っているサーバー・パソコンにて「データ移行支援ツール」を起動し
移行作業を行います。

※新しいパソコンに移行する場合、データ移行支援ツールにてSQLServer2019 Expressを
同時にセットアップを行ってください。

④『PCA ソフト』をインストールします。

 

詳細の操作方法については、下記をご参照ください。

データ移行支援ツールの操作方法(動画)

データ移行支援ツールマニュアル(Webマニュアル)

 

【参考】

パッケージ版『PCA ソフト』にて「データ領域の一括バックアップ」よりバックアップを取り、

『PCA サブスク』の「データ領域の一括リカバリ」にてバックアップデータから移行することも可能です。

 

アンケート:ご意見をお聞かせください

今後の改善のため、解決しなかった理由をお聞かせください。
※氏名、連絡先などの個人情報の入力はご遠慮ください。
※こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返答は致しかねます。
見つからない場合は、「PCAサポート&サービス会員専用ページ」のメールフォームでも受け付けておりますので、ご利用ください。お問合せの際は製造番号と電話番号が必要です。