社員情報の登録の保険タブにある70歳以上被用者のチェックはどういう時に入れればいいのでしょうか?
70歳以上被用者に該当する場合にのみチェックを入れます。 チェックをいれることで、健康保険と厚生年金が両方未加入の場合でも、70歳以上被用者算定基礎届、70歳以上被用者月額変更届、70歳以上被用者賞与支払届を作成することができます。 【参考】 70歳以上被用者とは、「①70歳以上の方」、「②過去に厚... 詳細表示
汎用データで俸給表の号と級を受入した後に、社員マスターで俸給表コードをクリックすると「現在の俸給表と金額が異なります。最新の金額に更新しますか?」というメ...
「現在の俸給表と金額が異なります。最新の金額に更新しますか?」のメッセージは[はい]を選択することで、受入した号と級を反映することができます。 一括で反映するには、「前準備」-「俸給表の登録」で該当の俸給表を選択し、[転送]ボタンをクリックします。給与支給項目の転送先の設定を行い、[実行]ボタンをクリックし... 詳細表示
「体系基本情報の登録」-[残業項目設定]タブに表示されている残業掛率の名称を変更したいのですが。
以下の方法により、残業掛率の名称を変更することができます。 【手順】 ①「給与体系」-「支給控除項目の登録」を起動し、変更したい給与体系を選択します。 ②[給与]-[勤怠]タブから変更したい項目を選択します。 ③[項目名]を変更し[登録]ボタンをクリックします。 【参考】 残業... 詳細表示
PCA認証コードを入力し続行すると、「PCA認証コードが正しくありません。※弊社では認証コードにB(ビー)、I(アイ)、O(オー)のアルファベットは使用し...
PCA認証コードが正しく入力できていないか、 パソコンの入れ替えなどで新しいパソコンにインストールした場合は、 旧パソコンで取得されたPCA認証コードは登録することができません。 PCA認証コードを新たに取得する必要があります。 「PCA認証コード」をこちらより、取得し入力することで、次回から表示... 詳細表示
『PCAソフト』のフリガナ入力欄に半角カナで入力することができません。
Windows10/Windows8.1をご利用の場合、「Microsoft IME」を使用していると、フリガナ入力欄で入力モードが正しく切り替わらないことがあります。 以下の方法により、正しく切り替わるよう設定することができます。 なお、Windows10はバージョンにより設定画面が変わりますので、[バージ... 詳細表示
労働者名簿に従事する業務の種類が出力されないのですがどこで設定するのですか。
以下の操作を行うことにより、設定することができます。【手順】①「公的帳票」-「労働者名簿」を起動します。②[従事する業務を出力する]にチェックを付け、業務の種類を[職種]または[職務]から選択します。なお、[職種][職務]は、「社員」-「社員情報の登録」の[異動・配属]タブにて入力することができます。 詳細表示
「社員情報の登録」-[給与]タブに表示されている残業単価の名称を変更したいのですが。
以下の方法により、残業単価の名称を変更することができます。【手順】①「給与体系」-「支給控除項目の登録」を起動し、変更したい給与体系を選択します。②[給与]-[支給]タブから変更したい項目を選択します。③[項目名]を変更し[登録]ボタンをクリックします。【参考】残業単価の名称に使用している記号・項目名は次の通りで... 詳細表示
月額変更(算定基礎)届の従前の改定月が正しくないのですが、どこで修正すればいいですか。
ソフト導入直後など、前回の「月額変更届」や「算定基礎届」のデータが存在しない場合は、従前の改定月は正しく表示されません。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)を参考に従前の改定年月を修正してください。 詳細表示
個人番号の閲覧履歴や使用履歴は「マイナンバー管理ツール」で管理できますか。
「マイナンバー管理ツール」での個人番号を閲覧した履歴や使用した履歴は、システムログ以外にも操作ログが残ります。「マイナンバー管理ツール」以外で行った操作ログも管理できるよう、ログ受入機能を搭載しています。 詳細表示
EasyNetwork版・SQL版で、「マイナンバー管理ツール」をインストールしていないクライアントから、給与支払報告書(源泉徴収票)を出力した場合は、個...
申し訳ございませんが、個人番号の出力はできません。「マイナンバー管理ツール」がインストールされているクライアントから出力してください。 詳細表示
1104件中 511 - 520 件を表示