個人番号入力や給与支払報告書(源泉徴収票)で、USBポートに「PCAマイナンバー電子割符オプション」のトークンを挿しているにも関わらず「PCAマイナンバー...
USBポートに「PCAマイナンバー電子割符オプション」のトークンが正しく挿入されているかを確認します。 正しく挿入されているにも関わらず「PCAマイナンバー電子割符オプションのトークンを挿入してください」と表示される場合は、トークンを認識するためのドライバーをインストールしてください。 【手順】 ①マイ... 詳細表示
「PCA Hub 給与明細システム管理サイト」にアクセスしようとすると、エラーが出ます。
ご契約ライセンス数の上限を超えている可能性があります。 「PCA Hub テナント管理サイト」-【サービス管理】ー【PCA Hub 給与明細】をクリックすると、画面右側に契約数が表示されますので、こちらでライセンス数をご確認ください。 ライセンス数を減らしたい場合は、同じ画面の[編集]をクリックして、ライセン... 詳細表示
台紙をダウンロードしたいのですが、どこからダウンロードできますか?
台紙はクライアントサイトのTop画面からダウンロードできます。 【参考】 この台紙は書類の原本を提出する際に確認・保管をしやすくするためのものです。 必要に応じてご利用ください。 詳細表示
「PCA Hub テナント管理サイト」-「サービス管理」-対象のHubサービスをクリックしてご確認ください。[契約数]に現在の契約プラン人数および利用中の人数が表示されます。 (例) [契約数 30/100]と表示されている場合は、100名のプランを契約し30名分を利用中です。 詳細表示
本番利用のお申し込みをいただいた際にメールにて送付されている「PCA Hub利用通知書」に記載しておりますので、そちらをご覧ください。 利用通知書を開く際には、同じタイミングで別メールにて送付しておりますパスワードが必要となります。 詳細表示
休職中などの理由で支給がないため月次データを登録をしていない社員がいます。賃金台帳にて0円で出力できますか?
リビジョン6.20より新たに搭載された機能により、月次データがなくても賃金台帳にて0円で出力ができます。 【手順】 ①「管理帳票」-「台帳」-「賃金台帳」を 起動し、[条件指示]画面を表示します。 ②[対象期間]を設定し、[項目パターン]にチェックを付け、必要に応じて社員や部門の指定を行います。 ③[... 詳細表示
『PCAソフト』のフリガナ入力欄に半角カナで入力することができません。
Windows10/Windows8.1をご利用の場合、「Microsoft IME」を使用していると、フリガナ入力欄で入力モードが正しく切り替わらないことがあります。 以下の方法により、正しく切り替わるよう設定することができます。 なお、Windows10はバージョンにより設定画面が変わりますので、[バージ... 詳細表示
銀行振込データの作成後、「振込データの作成(ファイルへ出力)が終了しました。新規コードをすべて[その他]に変更しますか?」と表示されますが、[その他]とは...
全国銀行協会の給与(賞与)振込フォーマットには、[新規コード]項目があり、1…第1回振込分、2…変更分、0…その他から選択して設定します。 給与ソフトで銀行振込データを作成するときには、「給与(賞与)」-「給与(賞与)振込」の振込データ作成画面を起動し、[コード変更]ボタンにて設定できます。 なお、作成後に表... 詳細表示
支給日を修正しても、入力済みの賞与データには自動的に反映されません。 以下の方法により、新しい支給日を反映することができます。 【手順】 ①「前準備」-「支給日の登録」を起動し、変更したい支給日コードの支給日を変更します。 ②「ファイル」-「データの保守」を起動し、[月次]の中から[月次支給日の変更]... 詳細表示
最低賃金改定により、今月に限り締め日をまたぐ期間で時給が複数になります。どのように処理すればよいですか?
特定の支給月のみ、複数の時給を設定しての給与計算はできません。手計算で求めた金額を入力してください。 詳細表示
1350件中 361 - 370 件を表示