「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」の[保険]タブにて、[標準報酬月額(千円)]を0円にし[被保険者][事業主]欄にそれぞれ保険料を手入力している金額が給与(賞与)社会保険料一覧表の手入力分に集計されます。 ※二以上事業所勤務者等で標準報酬月額から保険料を定められず、保険料を手入力している入力方法です。 詳細表示
同じ明細を再度配信することで公開日時を上書きすることが可能です。 「給与」-「給与明細書」より配信画面まで進み、[給与明細配信設定]で正しい公開日時を入力し再度配信を実行してください。 詳細表示
汎用データで俸給表の号と級を受入した後に、社員マスターで俸給表コードをクリックすると「現在の俸給表と金額が異なります。最新の金額に更新しますか?」というメ...
「現在の俸給表と金額が異なります。最新の金額に更新しますか?」のメッセージは[はい]を選択することで、受入した号と級を反映することができます。 一括で反映するには、「前準備」-「俸給表の登録」で該当の俸給表を選択し、[転送]ボタンをクリックします。給与支給項目の転送先の設定を行い、[実行]ボタンをクリックし... 詳細表示
以下の方法により、給与データを一括で削除することができます。 また、本処理を行う前にデータのバックアップをお取りください。 【手順】 ①「ファイル」-「データの保守」を起動し、[月次]-[データの削除]を選択します。 ②[削除対象]にて[給与]選択します。 ③「支給回・支給日指定」にて削除し... 詳細表示
給与(賞与)勤怠支給控除一覧表を部門毎に改ページできますか。
以下の方法により、出力することができます。 【手順】 ①「給与(賞与)」-「給与(賞与)勤怠支給控除一覧表」を起動すると[条件指示]画面が表示されます。 ②並び順/合計/画面表示件数の[設定]ボタンをクリックします。 ③並び順1をクリックし、[部門コード]を選択します。 ④[項目毎に改ページ]にチェ... 詳細表示
社員の支払方法を振込に変更しましたが、銀行振込依頼書・FDで表示されません。
支払方法変更前に給与(賞与)データが確定していた場合は、支払方法を変更しても入力済みの給与(賞与)データには自動的に反映されません。 「給与(賞与)」-「給与(賞与)明細書入力」にて該当社員を起動後、[計算]ボタンをクリックして、再計算させる必要があります。 ※[計算]ボタンが押せない場合は、[修正]ボタンを... 詳細表示
メニューを選択すると「以下の処理が起動しているため、この処理は実行できません」と表示されます。
このメッセージは、起動しようとしているメニューが、エラーメッセージの画面に表示されているメニューと同時に起動できない処理の場合に表示されます。 表示されているメニューを終了してから、処理を行ってください。 エラーメッセージの画面に表示されているメニューが起動していない場合は、動作情報が残っている可能性がありま... 詳細表示
電子申告時に受け取り方法を選択することができます。 以下の手順をご確認ください。 【手順】 ①「年末調整」-「給与支払報告書/源泉徴収票」を起動し[条件指示]画面を表示します。 ※[条件指示]画面が自動で表示されない場合はツールバーの[集計条件]をクリックしてください。 ②[出力の種類]を[印刷等]... 詳細表示
『PCA Hub 給与明細』はWindows以外の端末でも使用できますか
端末の種類を問わず、「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Apple Safari」が正常に動作するOSを搭載し、インターネットに接続できる端末であればWindows以外でもご利用いただけます。 スマートフォンでの利用も基本的には可能ですが、端末によっては画面表示が正しくされない可能性... 詳細表示
労働時間の合計(出勤時間+残業時間)を確認することはできますか?
以下の作業により、労働時間の合計(出勤時間+残業時間)を確認することができます。 【手順】 ①「管理帳票」-「台帳」-「賃金台帳」を 起動し、[条件指示]画面を表示します。 ②[対象期間]の設定や必要に応じて社員や部門の指定を行います。 ③[項目パターン]にて[給与勤怠]にチェックを付け、使用する項目... 詳細表示
1197件中 321 - 330 件を表示