はい、可能です。 画面上部のフォルダ名が記載されている箇所の「・・・」(赤枠の個所)をクリックすると、共有フォルダの最上位から現在のフォルダまでの間にあるフォルダが表示されますので、そちらをクリックしてください。 「・・・」は、最上位の階層から2階層以上下の階層を開いている場合に表示されます。 詳細表示
振替伝票入力から『PCA Hub eDOC』へのアップロード先を変更したいのですが。
振替伝票入力から『PCA Hub eDOC』へのアップロード先を変更する場合は、下記の操作を行ってください。 【操作手順】 「随時」-「PCA eDOC連動設定」をクリックします。 [連動可能な処理]にある[データ入力]を展開し、[振替伝票入力]をクリックします。 変更したいアップロー... 詳細表示
『PCA Hub eDOC』とPCA会計ソフトとのデータ連携は電子帳簿保存法上必要ですか
スキャナ保存の場合は、「スキャン文書と帳簿との相互関係保持」という要件(但し重要書類のみ)があり、『PCA会計ソシリーズ』の伝票と『PCA Hub eDOC』にアップロードした証憑を紐づけることによってこれに対応することができますが、他の方法によって要件を満たすこともできますので、必ずしも連携しないといけないわけ... 詳細表示
『PCA Hub eDOC』の「共有フォルダ」や「個人フォルダ」に表示されている☆星のマークは何ですか。
☆星のマークをクリックすると、左側メニューの「☆お気に入り」に追加することができます。 よく閲覧するフォルダやファイルを「お気に入り」に追加することで、すぐに確認ができます。 再度、☆星のマークをクリックすると「お気に入り」の解除ができます。 「AI OCRの読み取り」や「タイムスタンプの押印」... 詳細表示
会計士や税理士に『PCA Hub eDOC』に保存している証憑を確認してもらいたいのですが、どうすればいいですか。
他のユーザーと同じように、『PCA Hub』にユーザーを新規登録し、『PCA Hub eDOC』のライセンス付与を行うことで、『PCA Hub eDOC』に保存されている証憑を確認することができます。 但し、会計士や税理士が見られるフォルダを制限したい場合は、必ず「共有フォルダ設定」で「アクセス権」の設定をして... 詳細表示
管理者であれば、他ユーザーの「個人フォルダ」を見ることができますか?
テナント管理者やシステム管理者であっても、他ユーザーの「個人フォルダ」を見ることはできません。 詳細表示
PSS会員様でしたら10%割引しております。 また、口座自動振替で5%割引が適用されますので、合計15%割引となります。 詳細表示
専用帳票価格表にて「帳票プレビュー」の文字をクリックしていただくと、レイアウトをご確認いただけます。 詳細表示
紐づけを解除するには、以下の手順で操作を行ってください。 1、PCAソフトの画面のクリップボタンをクリックすると、リンクを行ったファイルの名前が表示されますので、その上で右クリックします。 2、[リンクを解除]をクリックすると、紐づけを解除することができます。 なお、リンクを解除しても『PCA ... 詳細表示
タイムスタンプを付与したファイルをダウンロードした場合のタイムスタンプの有効性について
有効にはなりません。『PCA Hub eDOC』で付与したタイムスタンプは、『PCA Hub eDOC』内でのみ有効となります。 【参考】 タイムスタンプの署名方式には、大きく分けてタイムスタンプ情報を直接PDFファイルに埋め込む「PAdES」と、タイムスタンプ情報を別ファイルで持つ「XAdES」があり、... 詳細表示
377件中 51 - 60 件を表示