PCAから、「メールアドレス確認リクエスト」というメールが届いたのですが、これは何ですか?
「メールアドレス確認リクエスト」は、「PCA ID」を利用するテナントにおいて、以下の状況の場合に届きます。
「PCA ID」を利用するテナントかどうかの確認方法はこちらをご覧ください。
・『PCA Hub』に登録されているメールアドレスを変更した場合
・「PCA ID」への移行作業を行った際、移行するテナントに登録されているメールアドレスが既に「PCA ID」を利用している他のテナントにも登録されている場合
・『PCA Hub』で新規にユーザーを登録した際、そのメールアドレスが既に「PCA ID」を利用している他のテナントにも登録されている場合(新規ユーザーを登録すると通常は「アカウント設定リクエスト」が届きますが、その代わりにこのメールが届きます)
いずれの場合も、「PCAアカウントのメールアドレスを確認します」をクリックして確認を進めてください。
複数のテナントに同じメールアドレスが登録されるケースとしては以下のような場合が考えられます。
・『PCA Hub』の契約を複数行っていて、別のテナントにもそのメールアドレスが登録されている場合
・税理士や社労士など、複数会社のテナントにアクセスできるようになっている方
・自社で『PCA Hub』の契約をしていて、かつ取引先からの請求書などを『PCA Hub 取引明細』で受け取っている場合
・請求書などを複数の取引先から『PCA Hub 取引明細』で受け取っている場合
ログイン時のパスワードや姓名は全テナント共通で、既に利用していたテナントと同じになりますのでご注意ください(但しログイン名はテナントごとに設定が可能です)。