• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 8696
  • 公開日時 : 2025/03/04 09:54
  • 更新日時 : 2025/04/01 18:41
  • 印刷

PCAから、「メールアドレス確認リクエスト」というメールが届いたのですが、これは何ですか?

回答

「メールアドレス確認リクエスト」は、「PCA ID」を利用するテナントにおいて、以下の状況の場合に届きます。

「PCA ID」を利用するテナントかどうかの確認方法はこちらをご覧ください。

 

・『PCA Hub』に登録されているメールアドレスを変更した場合

 

・「PCA ID」への移行作業を行った際、移行するテナントに登録されているメールアドレスが既に「PCA ID」を利用している他のテナントにも登録されている場合

 

・『PCA Hub』で新規にユーザーを登録した際、そのメールアドレスが既に「PCA ID」を利用している他のテナントにも登録されている場合(新規ユーザーを登録すると通常は「アカウント設定リクエスト」が届きますが、その代わりにこのメールが届きます)

 

いずれの場合も、「PCAアカウントのメールアドレスを確認します」をクリックして確認を進めてください。

 

複数のテナントに同じメールアドレスが登録されるケースとしては以下のような場合が考えられます。

 

・『PCA Hub』の契約を複数行っていて、別のテナントにもそのメールアドレスが登録されている場合

・税理士や社労士など、複数会社のテナントにアクセスできるようになっている方

・自社で『PCA Hub』の契約をしていて、かつ取引先からの請求書などを『PCA Hub 取引明細』で受け取っている場合

・請求書などを複数の取引先から『PCA Hub 取引明細』で受け取っている場合

 

ログイン時のパスワードや姓名は全テナント共通で、既に利用していたテナントと同じになりますのでご注意ください(但しログイン名はテナントごとに設定が可能です)。

アンケート:ご意見をお聞かせください

今後の改善のため、解決しなかった理由をお聞かせください。
※氏名、連絡先などの個人情報の入力はご遠慮ください。
※こちらにお問い合わせ等をご入力いただいても、返答は致しかねます。
見つからない場合は、「PCAサポート&サービス会員専用ページ」のメールフォームでも受け付けておりますので、ご利用ください。お問合せの際は製造番号と電話番号が必要です。