回数項目(RB***、RD***)は計算式で使用することを前提としているため、計算式で使用されていない回数項目は表示されません。「給与体系」-「計算式の登録」にて、表示させたい回数項目を使用した計算式を登録してください。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で新しいユーザーを登録したのですが、ログインすると「サイトにアクセスできませんでした」と表示されます。
新しく追加したユーザーがサイトにアクセスできないエラーが出る場合、以下の二点が理由として考えられます。 ・『PCA Hub テナント管理サイト』で『PCA Hub 労務管理』の権限を付けていない →テナント管理者の方が『PCA Hub テナント管理サイト』(https://お客様のテナント名.pcahub... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で「社員マスター システム管理者」を設定する方法を教えてください。
「社員マスター システム管理者」は、『PCA Hub 労務管理』を利用する人事担当者の方に設定しておく必要がある権限になりますので、「労務管理 システム管理者」と合わせて設定を行うようにしてください。 手順は以下の通りとなります。 ① 「PCA Hub テナント管理サイト」(https://お客様のテナン... 詳細表示
PCA Hub 労務管理システム管理サイトを開くと「認証できませんでした。ご担当者様にライセンスや所属グループをご確認の上、再度アクセスをお願いします。」...
PCA Hub 労務管理システム管理サイトの機能を利用するためには、[労務管理システム管理者]かつ[社員マスター システム管理者]のユーザー登録が必要です。 PCA Hubテナント管理サイトの[サービス管理]-[社員マスターシステム管理者]にて当該ユーザーを追加してください。 詳細表示
アカウントを削除した場合、それを元に戻すことはできません。同じ内容で再登録しても異なるユーザーとして扱われます(以前のデータも引き継がれません)。 アカウントの削除ではなく、「社員のライセンスを解除する」こともご検討ください。 詳細表示
「PCA Hub連動設定」「PCA eDOC連動設定」の際、Hubサービスへのログインは必要ですか?
初回ログインの際には必要になりますので、Hubサービスへログインするためのログイン名とパスワードをご確認のうえ設定を行ってください。 二回目以降は、Hubサービスへのログイン状態が維持されていればログインは必要なく、アプリケーションの利用に関する同意画面が表示され同意語に「認証に成功しました」と表示されるか、同... 詳細表示
退職者は出力されません。ただし、退職日が賞与支払年月日より遅い場合は出力されます。 退職者の賞与支払届を出力したい場合は、一時的に在職にして出力を行ってください。 詳細表示
総括表資料の「受給者の総人数」はどのように集計されていますか?
「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」で登録されている社員数から、退職者を引いた人数を集計しています。 【参考】 [住民税]タブにて[総括表提出先]が[未使用]と設定されている社員も集計します。 詳細表示
退職日が未来日付なのですが、退職証明書を出力することはできますか?
「公的帳票」-「退職証明書」の画面の[基準日]にて、[基準日を指定する]にチェックを入れ、退職日以降の日付を設定することで、未来日付の退職者の退職証明書を出力することができます。 基準日を退職日後の日付にすることで出力できます。 【参考】 発行日を印字しないようにするには、[その他の設定]の[発行日... 詳細表示
プランの数字が配信できる社員数となります。 社員数(ライセンス)は、「PCA Hubテナント管理サイト」(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/gs)でユーザー登録後に「サービス管理」ー「PCA Hub 給与明細」でユーザーを登録した、または『PCA給与シリーズ』の「随時」ー「PCA Hub連... 詳細表示
1104件中 911 - 920 件を表示