システム管理者の主な権限や役割は以下の通りです。 ・ 『PCA 給与シリーズ』から社員情報をアップロードする →『PCA 給与シリーズ』の「社員」ー「労務管理連動」ー「PCA Hub 労務管理アップロード」から行います。 ・社員情報を確認・編集・削除する →「PCA Hub 労務管理 システム管理... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で申請しようとすると「同じ項目を含む申請は複数提出できません」と表示されます。
すでに同一の申請を提出済み、または一時保存している場合に表示されます。同一の申請を複数提出することはできないため、提出済の申請が管理者に承認されるまでお待ちいただくか、一時保存中の申請の入力を再開してください。 一時保存中の申請は「申請一覧」ページに表示され、クリックすると入力を再開できます。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で申請の承認が完了したかどうかを確認する方法はありますか?
『PCA Hub 労務管理 システム管理サイト』(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/rs)にて確認できます。 承認が完了している場合は、「申請一覧」メニューの[承認日]に承認した日付が表示されます。 ※申請情報が表示されないときは、画面上部の絞り込み設定を[全て]に変更してください。 詳細表示
個人番号入力画面にある[身元確認]で選択できる書類名を編集できますか?
下記の手順で書類名の編集が可能です。 【手順】 ①個人番号入力画面のメニューバーにある[確認書類名]をクリックします。 ②表示された[確認書類名]の修正・追加を行い登録します。 【参考】 書類名を削除する場合は、削除したい行を選択してメニューバーの[削除]をクリックしてください。 詳細表示
2023年4月1日からの精神障害者の算定特例の延長についての集計に対応していますか?
法令改正以前の計算方法での集計となっています。 精神障害者の数と精神障害者である短時間労働者の数を合計した人数を高年齢者及び障害者雇用状況報告書の精神障害者の数に記載してください。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
労務管理者から申請が差し戻されました。どうすればいいですか?
差し戻しされた申請は下記の手順で再提出することができます。 ※申請が差し戻された場合、通知メールが送信されています。 【手順】 ①『PCA Hub 労務管理 クライアントサイト』(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/r)にアクセスします。 ②「申請一覧」ページにて、該当する申請... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で「社員マスター システム管理者」を設定する方法を教えてください。
「社員マスター システム管理者」は、『PCA Hub 労務管理』を利用する人事担当者の方に設定しておく必要がある権限になりますので、「労務管理 システム管理者」と合わせて設定を行うようにしてください。 手順は以下の通りとなります。 ① 「PCA Hub テナント管理サイト」(https://お客様のテナン... 詳細表示
PCA Hub 労務管理アップロードのメニューを開くと、「労務管理システム管理者、社員マスターシステム管理者でないため起動できません。」 というメッセージ...
「PCA Hub 労務管理アップロード」のメニューを開くには、[労務管理システム管理者]かつ[社員マスター システム管理者]のユーザー登録が必要です。 PCA Hubテナント管理サイトの[サービス管理]-[社員マスターシステム管理者]にて当該ユーザーを追加してください。 詳細表示
できます。指定した公開日時の前であれば、再アップロードを行うことで配信予約していた内容に上書きされる仕様になっています。 公開日時が近く、再アップロードが間に合わない場合は一度明細の配信予約を削除することができます。 削除方法はこちらをご覧ください。 詳細表示
従業員が「PCAマイナンバー収集サービス」に個人番号などのデータを複数回入力しましたが、問題ないですか。
データを複数回入力しても、最後の入力分が受入対象になりますので問題ありません。 詳細表示
1318件中 1 - 10 件を表示