一般ユーザーが特定の社員情報のみ閲覧できるように制限できますか?
閲覧を許可する社員をグループとして登録しておくことで、グループ単位で閲覧可否を設定できます。 以下の手順をご確認ください。 【手順】 ①「セキュリティ」-「個人グループの登録」を起動し、[新規]アイコンをクリックしてグループ登録画面を開きます。 ②[コード][グループ名]に任意のコード(3桁)とグルー... 詳細表示
「マイナンバー管理ツール」を使用しない場合でも給与支払報告書(源泉徴収票)の印刷はできますか。
給与支払報告書(源泉徴収票)の印刷はできますが、個人番号を印字することはできませんので、手書きする必要があります。 詳細表示
個人番号を管理するデータベースは給与ソフトや所得税ソフトとは別にご用意いたしました。そのため、給与ソフトや所得税ソフトのデータベース上には個人番号を保持しておりません。個人番号データは暗号化されていますが、さらにセキュリティを強化したいお客様のために「PCAマイナンバー電子割符オプション」という製品をご用意してお... 詳細表示
「マイナンバー収集ツール」は、インターネットに接続していなくても利用できますか?
個人番号関係事務実施者より法人番号やID・仮パスワードを入手し、共有フォルダ等にて個人番号を収集することで、インターネットに接続しなくても番号収集は可能です。【注意】「マイナンバー収集ツール」はWindows用プログラムのため、PCは必須です。 詳細表示
『PCAクラウド』を利用しているのですが、「マイナンバー管理ツール」を使用するにあたり、個人番号収集のための本人確認書類を添付することによって一時的にデー...
本人確認書類は、【添付】→【登録】という流れで収集され、各段階での容量制限が異なります。①画像ファイルの場合は【登録】時に自動圧縮しますので、1画像=100KB程度となります。【添付】できるファイルは1従業員あたり6個まで、【添付】時のファイルサイズの合計は10MBまで、となります。それらのファイルが、【登録】... 詳細表示
「マイナンバー収集ツール」をネットワーク内の共有フォルダに保存し、2名以上の従業員が同時に使用することは可能ですか?
可能です。 詳細表示
「マイナンバー管理ツール」を起動し、「個人番号」-「個人番号操作履歴」にて確認することができます。 詳細表示
個人番号は収集済みですが、「PCAマイナンバー電子割符オプション」を後から利用できますか。
個人番号収集後であっても、「PCAマイナンバー電子割符オプション」の利用は可能です。 詳細表示
「マイナンバー管理ツール」の「web収集サービス」-「web収集告知」で、リストに表示されない社員がいます。
「Web収集サービス」-「Web番号収集データの受入」で個人番号の受け入れが終了した社員は表示されません。再度web収集告知をする場合は、「ファイル」-「データの保守」-「個人パスワードのクリア」にて、該当社員のパスワードをクリアしてください。 詳細表示
「マイナンバー管理ツール」(PCAクラウド版)で、個人番号収集のために、本人確認書類の添付する際のデータ容量について教えてください。
「マイナンバー管理ツール」使用時の本人確認書類は、【添付】→【登録】という流れで収集され、各段階での容量制限が異なります。【参考】①本人確認書類の1ファイルあたりの大きさは、画像ファイルの場合は、【登録】時に自動圧縮しますので、1画像=100KB程度となります。【添付】できるファイルは1従業員あたり6個まで、【添... 詳細表示
110件中 71 - 80 件を表示