• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA hyper 給与シリーズ 』 内のFAQ

457件中 391 - 400 件を表示

40 / 46ページ
  • 明細を登録していない社員の汎用データ(給与データ、賞与データ)を作成できますか?

    下記の設定を行う事で出力することができます。 ①「随時」-「汎用データの作成」を起動し、[作成データの選択]で[給与(賞与)データ]を選択します。 ②[出力詳細設定]の[月次データの無い社員を出力する]にチェックを入れます。 詳細表示

    • No:5722
    • 公開日時:2023/09/21 19:23
  • eLTaxの一元化に対応していますか?

    申し訳ございませんが、eLTaxの一元化には対応していません。 PCA給与ソフトでは、以下の送信・データ作成のみに対応しています。 ・国税と地方税の直接送信 ・国税と地方税のファイル出力(「e-TaxとeLTaxから申告するためのデータ作成」および「光ディスク等で提出するためのデータ作成」) 【参... 詳細表示

    • No:5701
    • 公開日時:2023/09/12 16:30
  • 年末調整の時期に送られてきた操作事例集が今年は送られてきません。

    申し訳ございませんが、2023年7月1日をもちまして、操作事例集の提供を廃止いたしました。 https://pca.jp/ap/softdownload より、[ダウンロードファイル]内の操作事例集(pdfファイル)をダウンロードのうえご利用ください。 詳細表示

    • No:5633
    • 公開日時:2023/09/25 10:00
  • 部門を削除することはできますか?

    以下の手順で削除することができます。 また、本処理を行う前にデータのバックアップをお取りください。 【手順】 ①「前準備」-「部門の登録」を起動します。 ②削除したい部門を選択し[削除]ボタンをクリックします。 【注意】 一人でも社員が所属している部門は削除することができません... 詳細表示

    • No:5062
    • 公開日時:2023/03/31 16:31
  • 「体系基本情報の登録」-[残業項目設定]タブに表示されている残業掛率の名称を変更したいのですが。

    以下の方法により、残業掛率の名称を変更することができます。 【手順】 ①「給与体系」-「支給控除項目の登録」を起動し、変更したい給与体系を選択します。 ②[給与]-[勤怠]タブから変更したい項目を選択します。 ③[項目名]を変更し[登録]ボタンをクリックします。 【参考】 残業... 詳細表示

    • No:5053
    • 公開日時:2023/03/31 14:15
  • 「基礎賃金集計表資料」で、前年の退職者が集計されません。

    出力時の設定で社員/部門の個別指定を行っていると、前年の退職者が出力されません。 下記の手順で個別指定せずに出力してください。 ※ 「基礎賃金集計表資料」は『給与じまんDX(jiman 含む)』ではご使用になれません。 ※ 『PCA 給与DX システムA』は電子申請に対応していません。 【手順】 ①... 詳細表示

    • No:10687
    • 公開日時:2025/09/09 14:54
  • 俸給表を別領域に一括でコピーできますか?

    下記の手順でコピーすることができます。 作業前にデータのバックアップをお取りください。 【手順】 ①「ファイル」-「データ領域の選択」を起動し、コピー元のデータ領域を開きます。 ②「前準備」-「俸給表の登録」を起動し、メニューバーの[ファイル]-[ファイルへ出力]をクリックして[出力]します。[テキス... 詳細表示

    • No:9208
    • 公開日時:2025/03/17 10:11
  • 給与所得者異動届出書に受給者番号を出力する方法を教えてください。

    給与所得者異動届出書に受給者番号を出力するには、[受給者番号]をクリックし、[受給者番号出力設定]の画面にて[受給者番号を出力する]にチェックをつけ、設定ボタンをクリックしてください。 詳細表示

    • No:9128
    • 公開日時:2025/03/17 10:00
  • 社会保険対象者チェックで一括反映した内容を元に戻せますか?

    下記の手順で反映した内容をクリアすることができます。 作業前にデータのバックアップをお取りください。 【手順】 ①「社員」-「社員更新」-「社会保険対象者チェック」を起動します。 ②[チェック対象]と[チェック支給回]を選択し、ツールバーの[反映確認]をクリックします。 ③一括反映済の内容が表示され... 詳細表示

    • No:9083
    • 公開日時:2025/03/17 10:22
  • 回数項目が明細書入力画面に表示されません。

    回数項目(RB***、RD***)は計算式で使用することを前提としているため、計算式で使用されていない回数項目は表示されません。「給与体系」-「計算式の登録」にて、表示させたい回数項目を使用した計算式を登録してください。 「給与体系」―「計算式の登録」にて、計算式が正しく設定されているかご確認ください。 計算... 詳細表示

    • No:7998
    • 公開日時:2024/09/17 20:56
    • 更新日時:2025/05/13 16:44

457件中 391 - 400 件を表示