年末調整チェックリストの[主たる給与から控除を受ける扶養親族等]の帳票を出力すると配偶者の名前がでないのですが?
年末調整の計算をされているか、されていないかで出力の条件が異なります。 年末調整計算がされている場合、配偶者(特別)控除額が0円ではない場合出力されます。 年末調整計算がされていない場合、源泉控除対象配偶者区分が「対象」の場合出力されます。 詳細表示
給与ソフトのメニューにPCA hub連動設定のボタンがないのですが?
リビジョン6.11から搭載されたメニューになります。 リビジョンが6.11未満の場合はアップデートをして頂くことでメニューが表示されます。 詳細表示
PCA Hub連動設定で以前までファイル作成や社員関連付けボタンがあったはずなのですがどこにいったのでしょうか?
リビジョン6.21から「PCA Hub」テナント管理者の権限がある場合、 [ファイル出力]は、「随時」-「PCA Hub連動設定」の[社員一覧]画面の[ファイル]のタブ内に移動しました。 [社員関連付け]は、「随時」-「PCA Hub連動設定」の[社員一覧]画面の[編集]のタブ内に移動しました。 リビジョン... 詳細表示
月額変更(算定基礎)届の計算を実行すると「計算をした結果、月額変更(算定基礎)の対象となる社員が存在しません。」と表示され計算できません。
このメッセージは、計算しようとしている社員全員が計算対象にならない場合に表示されます。計算対象にならない可能性として以下のようなケースが考えられます。設定をご確認のうえ、再度計算を実行してください。また、作業前にはデータのバックアップをお取りください。 ■月額変更届の場合 就労状況が休職または退職にな... 詳細表示
区分別集計表で男女の賃金の差異を出力すると金額と人数が集計されない。
賃金差異区分は毎月の給与、賞与データに登録されていますので、社員マスターの賃金差異区分を変更しても入力済みの給与、賞与データには反映されません。 「随時」-「賃金台帳入力」で該当社員を選択し、[給与その他][賞与その他]タブの[(帳票集計表)賃金差異区分]を修正してください。 【参考】 ... 詳細表示
2023年4月1日から、中小企業の月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられましたが、月額変更届の提出が必要になりますか。
割増賃金率の引き上げが賃金体系の変更とみなされ、月額変更届の提出が必要となる可能性があります。 月額変更届につきましては、以下①~③の要件を全て満たす場合に対象となります。 ①昇給や降給等の固定的賃金の変動、または賃金(給与)体系の変更があったこと ②変動月からの3カ月間の標準報酬月額と、これまでの標準... 詳細表示
賃金台帳を印刷しましたが1人当たりのページ数が多いので、1ページに全ての項目を出力させたいです。
以下の方法により、1ページに全ての項目を出力して賃金台帳を印刷することができます。 【手順】 ①「管理帳票」-「台帳」-「賃金台帳」を起動すると、[条件指示]画面が表示されます。[条件指示]画面が表示されない場合は、[集計条件]ボタンをクリックします。 ② [項目パターン]の中から印刷したい項目を選択し... 詳細表示
「社会保険の登録」で設定している健康保険組合の名称が変更されましたが検索しても表示されません。
PCAホームページの「お客様サポート」-「使い方ガイド・各種ダウンロード」-「健康保険組合辞書」にて、記載された手順で健康保険組合辞書をインストールしてください。 ※辞書のダウンロード・インストールはPSS会員様限定です。 【注意】 健康保険組合の名称が変更になる場合、適用開始日前に変更後の名称で電子申... 詳細表示
汎用データの受入で健康保険の標準報酬月額を受け入れたいのですが、受入パターンの設定で[標準報酬月額]を割り当てて受け入れを実行すると「整数6桁以内で入力し...
健康保険ではなく厚生年金の標準報酬月額を割り当てている可能性があります。 下記の手順で、項目パターンの設定を確認してください。 【手順】 ①「随時」-「汎用データの作成」を起動します。 ②[データレイアウトの選択]で[汎用データ]を、[作成データの選択]で[社員マスター]を選択します。 ③[項目パタ... 詳細表示
源泉徴収票(給与支払報告書)に源泉徴収時所得税減税控除済額 、控除外額 を出力することはできますか?
リビジョン6.50(年末調整対応版)へアップデートすることで出力されます。 2024年の領域のみ、源泉徴収票(給与支払報告書)の摘要欄の先頭に自動的の以下の内容を出力します。(年末調整を[しない]社員については表示されません。) 源泉徴収時所得税減税控除済額 〇〇〇円、控除外額 〇〇〇円 合計所得金額が... 詳細表示
462件中 291 - 300 件を表示