有休時残(有休時間残)と有休時可(有休可能時間)の違いを教えてください。
AA022[有休時残(有休時間残)] 社員の保有している有休のうち、時間単位でのみ取得可能な有休の時間数を表示します。 AA023[有休時可(有休可能時間)] 当年度中に時間単位での取得が認められている有休の残時間を表示します。 【例】 1日の所定労働時間が8時間の会社で年に5日(4... 詳細表示
源泉徴収票50名分の無償提供はありますか? 詳細表示
翌月払いの設定をするには、「前準備」-「支給日の登録」で、1回目支給日を(例)[XX年1月5日12月分]と入力します。【解説】例の場合は、1回目[XX年1月5日12月分]~12回目[XX年12月5日11月分]で1年となります。 詳細表示
社員の振込金融機関を登録するときに「辞書に未登録の金融機関を入力するためには、「金融機関の登録」をする必要があります。「金融機関の登録」を起動しますか」と...
このメッセージは、ソフトに組み込まれている金融機関辞書よりも新しい銀行・支店を登録しようとしている場合に表示されます。 辞書に登録されていない銀行・支店でも、「金融機関の登録」で登録することにより使用することができます。 [はい]を選択すると「金融機関の登録」が起動するので、手入力を行った後、社員の振込金融機... 詳細表示
給与支払報告書(源泉徴収票)などの帳票に個人番号を手書きできますか。
給与支払報告書(源泉徴収票)などを出力するときに、個人番号を出力するかしないかの選択が行えますので、個人番号の印字を行わず、印刷したものに手書きしていただくことが可能です。 詳細表示
他の銀行からゆうちょ銀行に振り込みを行うには、ゆうちょ銀行の店名・預金種目・口座番号が必要です。店名・預金種目・口座番号は、ゆうちょ銀行のホームページで従来の記号・番号を入力することにより確認できます。確認後、以下の方法により、登録することができます。【手順】①「社員」-「社員情報の登録」で社員を選択し、[支払方... 詳細表示
社会保険コードを複数作成することで、異なる健康保険率を管理できます。以下の方法により、新しい社会保険コードを作成することができます。【手順】①「前準備」-「社会保険の登録」を起動します。②[新規]ボタンをクリックし、新しい社会保険コードを入力します。③[健保・厚年保険料率]タブで料率を登録します。④「社員」-「社... 詳細表示
用紙サイズや出力先が正しく設定されていない可能性がありますので、以下の設定をご確認ください。【手順】① Windowsの「コントロールパネル」からプリンタ画面を起動します。② ご使用のプリンタを右クリックし、[(プリンタの)プロパティ]を起動します。③[デバイスの設定]タブにて用紙のサイズを選択し、[適用]ボタン... 詳細表示
給与ソフトと「マイナンバー管理ツール」は、別のSQL Serverに接続して利用できますか。
給与ソフトと「マイナンバー管理ツール」は、別のSQL Serverでの運用は動作保証外です。同じSQL Serverで運用してください。 詳細表示
給与支払報告書(源泉徴収票)の11セット以上の価格を教えてください。
11セット以上の場合は、10セットの金額に、10セットを超えたセット数の金額を足した金額が、価格となります。 例えば、15セットの場合は、10セットの金額+5セットの金額になります。 A4番単票用紙15セット(1,500名分)=10セット50,985円+5セット25,839円=76,824円(10%税込)... 詳細表示
815件中 81 - 90 件を表示