• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 給与シリーズ 』 内のFAQ

801件中 741 - 750 件を表示

75 / 81ページ
  • 基礎賃金集計表資料の[代表となる労災保険料率]に、料率が複数表示されます。

    基礎賃金集計表資料の労災保険料率は、「社員情報の登録」で社員ごとに入力するため、社員ごとに料率が異なると複数表示されます。 社内で労災保険料率が複数ある場合は、代表となる料率を選択してください。 3枚目に労災保険金額の内訳が正しく表示されます。 全社員同じ料率の場合は、「社員情報の登録」の労災保険料率が誤っ... 詳細表示

    • No:1136
    • 公開日時:2022/05/31 20:26
    • 更新日時:2023/05/15 16:12
  • 郵便番号を入力しても正しい住所が表示されません。

    郵便番号を入力しても正しい住所が表示されない場合は、ソフトに組み込まれている郵便番号辞書よりも、新しい住所を登録しようとしているためです。辞書に組み込まれていない住所でも、手入力することにより登録が可能です。 詳細表示

    • No:1125
    • 公開日時:2022/05/31 20:22
  • 給与支払報告書(源泉徴収票)に表示される[国民年金保険料等の金額]は、どの金額ですか。

    [国民年金保険料等の金額]は、「年末調整」-「年末調整控除項目入力」の[国民年金保険料]と[国民年金基金加入者掛金]に入力した金額を加算した金額です。 詳細表示

    • No:1038
    • 公開日時:2022/05/31 20:09
  • 社員を個別で印刷できますか。

    以下の方法により、印刷することができます。【手順】① 印刷したい帳票を起動すると[条件指示]画面が表示されます。②[社員/部門]の[社員]ボタンをクリックし、[個別指定]を選択します。③[Ctrl]キーを押しながら、印刷したい社員をクリックします。【参考】①で[条件指示]画面が表示されない場合は、[集計条件]ボタ... 詳細表示

    • No:1034
    • 公開日時:2022/05/31 20:09
  • 給与支払報告書(源泉徴収票)の印刷開始位置が合いません。≪連続用紙(ドットプリンタ)の場合≫

    以下の方法により、[位置調整]画面で調整することができます。【手順】①「年末調整」-「給与支払報告書/源泉徴収票」を起動すると[条件指示]画面が表示されます。② 出力の種類で[印刷等]を選択し、[印刷指示]ボタンをクリックします。③[書式]を連続用紙に設定し[実行]すると表示される[開始位置調整]にて調整できます... 詳細表示

    • No:1033
    • 公開日時:2022/05/31 20:09
  • 算定基礎の修正画面で、昇(降)給月を表示させないことはできますか。

    以下の方法により、昇(降)給月を非表示にすることができます。【手順】①「社会保険」-「算定基礎届計算・修正」を起動します。②[昇(降)給月の表示]で[する]・[しない]を選択します。【注意】算定基礎の計算後に設定を変更しても、計算済みのデータには反映されませんので、再度計算を行ってください。なお、再度計算を行うと... 詳細表示

    • No:1013
    • 公開日時:2022/05/31 20:07
  • 休職者・退職者を外して印刷できますか。

    休職者・退職者を外して印刷するには、[就労状況]により、印刷する社員を選択します。【手順】① 印刷したい帳票を起動すると[条件指示]画面が表示されます。②[社員/部門]の[社員]ボタンをクリックし、[休職者][退職者]のチェックを外します。【参考】①で[条件指示]画面が表示されない場合は、[集計条件]ボタンをクリ... 詳細表示

    • No:1002
    • 公開日時:2022/05/31 19:55
  • 賞与入力で休職者・退職者を表示させないことはできますか。

    非表示にするには、[就労状況]で表示させる社員から外します。「賞与明細書入力」では画面左下にて、「賞与一覧表入力」では[社員指定]画面にて、表示する就労状況を指定することができます。休職者・退職者のチェックを外すと、支給がなくなった社員に入力するという誤りを防ぐことができます。【参考】休職者・退職者であっても、賞... 詳細表示

    • No:981
    • 公開日時:2022/05/31 19:54
  • 還付(徴収)金額は、どの帳票で確認できますか。

    還付(徴収)金額は、「年末調整」-「源泉徴収簿」で社員ごとの還付(徴収)金額が確認できます。また、「年末調整」-「年末調整一覧表」では、[過不足額]欄に金額の一覧が表示されます。 詳細表示

    • No:980
    • 公開日時:2022/05/31 19:54
  • 日付の登録時に昭和や平成の入力ができません。

    元号欄(初期値は令和)をクリックして、キーボードのSを押すと「昭和」、Hを押すと「平成」に変わります。同様に、明治はM、大正はT、令和はRを押します。 詳細表示

    • No:928
    • 公開日時:2022/05/31 19:47

801件中 741 - 750 件を表示