「社員情報の登録」の[就労・所属]タブの[就労状況]を退職に変更したいのですが、グレーになっており変更ができません。
人事ソフトと給与ソフトを自動連動している場合は、給与ソフトから[就労状況]の変更をすることはできません。 人事ソフトの「社員情報の登録」-[就労]タブにて退職日を入力してください。 退職日を入力した後の給与ソフトへの反映方法についてはこちらを参照ください。 詳細表示
仕訳データの設定内容を他の部門・給与グループ・社会保険にコピーできますか?
以下の手順でコピーできます。作業前にデータのバックアップをお取りください。 【手順】 ①「随時」-「会計連動」-「仕訳データの設定」を起動し、コピー元になる部門・給与グループ・社会保険を選択します。 ②[設定のコピー]ボタンをクリックし、コピー先の部門・給与グループ・社会保険を選択し設定ます。部門の場合... 詳細表示
区分別集計表で男女の賃金の差異を集計したときに、賞与のみを指定して出力をすると金額と人数が集計がされないのですが?
男女の賃金の差異は、年間の給与と賞与合算した総賃金から算出する必要があるため、賞与のみ指定をすると金額と人数は集計されません。給与と賞与の両方を指定して出力してください。 詳細表示
明細を登録していない社員の汎用データ(給与データ、賞与データ)を作成できますか?
下記の設定を行う事で出力することができます。 ①「随時」-「汎用データの作成」を起動し、[作成データの選択]で[給与(賞与)データ]を選択します。 ②[出力詳細設定]の[月次データの無い社員を出力する]にチェックを入れます。 詳細表示
以下の手順で手入力することができます。 事前にバックアップを実行のうえ、操作してください。 【手順】 ①「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」を起動します。 ②該当社員を選択し[保険]-[月変・算定]タブを選択します。 ③[健保次回標準報酬(千円)][厚年次回標準報酬(千円)]に新しい標準報酬月... 詳細表示
「汎用データの受入」を利用して新規社員を登録する場合、氏名(姓)・氏名(名)・氏名のどれを使えば受入ができますか?
以下のどちらかにて受入ができます。 ①氏名(姓)のみの1項目、もしくは氏名(姓)と氏名(名)の2項目 ②氏名のみの1項目 【注意】 ②で受入を行う場合、姓と名の間に半角スペースを入れてください。 全角スペースにしてしまうと、姓と名の両方がマスターの姓の欄にまとめて受入されてしまいます。 詳細表示
令和5年4月1日から電子申請様式の仕様変更がされているようですが、対応していますか?
Rev6.12へアップデートすることで対応します。 PCAのホームページや自動アップデートをご利用いただき、ソフトのアップデートを行ってください。 【参考】 Rev6.12未満のソフトで電子申請を行うと、「想定外のエラーが発生しました」や「受付期間外の手続です」等のメッセージが表示される場合... 詳細表示
標準報酬決定通知書で「介護保険料」と「厚生年金基金保険料」の列を非表示にできますか。
以下の操作を行う事により、非表示にすることができます。 【手順】 ①「社会保険」ー「標準報酬決定通知書」を起動します。 ②条件指示画面の[出力設定]で[介護保険料列を表示する]と[厚生年金基金保険料列を表示する]のチェックを外します。 詳細表示
「マイナンバー管理ツール」を起動し、「個人番号」-「個人番号操作履歴」にて確認することができます。 詳細表示
申し訳ございませんが、テキストのみの販売はしていません。年末調整セミナー参加者のみに配布しております。 詳細表示
815件中 721 - 730 件を表示