月額変更届・算定基礎届・賞与支払届を印刷したところ、事業所所在地・名称・氏名などが古いままでした。会社基本情報の登録で変えたのですが反映されません。
「前準備」-「社会保険の登録」を起動します。 該当のコード・社会保険名をダブルクリックで開き、[届出事業所]の[事業所名称]や[事業主]などを修正してください。 詳細表示
民法改正により令和4年4月1日から、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、PCAでは対応していますか?
対応しています。 「社員」-「社員情報の登録」の[所得税・年末調整]タブ-[他区分]-[未成年者]、もしくは「年末調整」-「年末調整控除項目入力」の[扶養の数等]タブ-[他区分]-[未成年者]にて設定が可能です。 また、年末調整計算を実行すると、未成年者の設定を自動判定し、源泉徴収票の未成年者欄に○が... 詳細表示
新型コロナウイルス感染症の雇用調整助成金の申請のために[休業控除]や[休業手当]を作成したいのですがどうすればいいですか。
給与明細書などに「通常の支給」と「休業日の支給」とを別項目として表示する操作をご案内いたしますので下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 この操作を行うことによって、給与明細書に[休業控除][休業手当]を表示することができます。 詳細表示
通勤費を3ヶ月ごとに支給していますが、雇用保険を各月に振り分けて徴収できますか。
各月に振り分けての徴収は、「前準備」-「会社基本情報の登録」を起動し、[計算設定]タブの雇用保険で[通勤費支給間隔で振り分ける]にチェックを付けると設定できます。 【注意】 チェックを付けた後に入力する給与から反映されますので、チェックを付ける時期にご注意ください。 詳細表示
銀行振込データの作成で「ヘッダーレコードにエラーが存在します。会社名(会社コード)が不正です。」と表示されます。
このメッセージは、委託者名、または委託番号が入力されていない場合に表示されます。振込データ作成は中断し、項目をご確認ください。【手順】①「前準備」-「金融機関の登録」を起動します。②[会社口座別]をクリックし、持込金融機関を選択します。③[会社講座情報]に委託者名、委託者名フリガナ、委託番号を入力します。委託番号... 詳細表示
以下の方法により、9999領域まで管理することができます。(1領域は1社1年)【手順】①「ファイル」-「データ領域の作成」を起動します。②[作成]ボタンをクリックします。③ 処理年度、会社名を入力し、[作成]ボタンをクリックします。([次へ]をクリックすると支給日などの情報を入力しながら作成する画面になります。)... 詳細表示
顔写真は、「社員台帳」に使用します。「社員台帳」は、「管理帳票」より出力します。 詳細表示
プリンタの設定情報はパソコンごとの設定になります。お手数ですが、新しいパソコンで再度設定をしてください。 詳細表示
源泉徴収簿を月ごとに出力される場合は、「随時」-「賃金台帳入力」にて月ごとの給与(賞与)金額を入力します。源泉徴収簿で月ごとの金額をチェックしない場合は、「随時」-「賃金台帳入力」にて導入以前の月のいずれかに以下の金額を入力します。・課税合計額は[基本給]欄・社会保険合計額(健保・介護・厚年・厚年基金・雇用保険な... 詳細表示
給与支払報告書(源泉徴収票)をWEB(インターネット)で注文できますか。
インターネットからのご注文は、こちらから承ります。 詳細表示
815件中 591 - 600 件を表示