健康保険と介護保険を合算して表示させる方法を教えてください。
以下の方法により、変更することができます。【手順】①「前準備」-「社会保険の登録」を起動し、設定したい社会保険コードを選択してから、[健保・厚年保険料率]タブをクリックします。②[健康保険+介護保険で表示]のチェックを付けて登録します。【注意】設定は社会保険コードごとです。表示方法は給与賞与共通です。既に入力済み... 詳細表示
銀行振込データの作成で「ヘッダーレコードにエラーが存在します。会社名(会社コード)が不正です。」と表示されます。
このメッセージは、委託者名、または委託番号が入力されていない場合に表示されます。振込データ作成は中断し、項目をご確認ください。【手順】①「前準備」-「金融機関の登録」を起動します。②[会社口座別]をクリックし、持込金融機関を選択します。③[会社講座情報]に委託者名、委託者名フリガナ、委託番号を入力します。委託番号... 詳細表示
給与明細書入力では、金額が入力されている項目を[未使用]に変更すると、支給・控除項目が赤で表示されます。「給与体系」-「支給控除項目の登録」を起動し、該当社員が所属する給与体系を選択してから、給与項目の使用・未使用区分を[使用(固定)]または[使用(変動)]に変更してください。 詳細表示
給与データの削除を行うことで、×印に戻すことができます。削除後は元の状態に戻せませんので、誤って実行しないようにご注意ください。また、本処理を行う前にデータのバックアップをお取りください。【手順】①「給与」-「給与明細書入力」を起動し、該当社員を選択して[削除]ボタンをクリックします。複数の社員を選択する場合は、... 詳細表示
[税調整]欄は、9列明細書をご利用の場合は、印刷(表示)されません。[所得税]欄で還付・徴収を行うか、10列明細書または15行明細書をご利用ください。以下の方法により、印刷の設定を変更することができます。【手順】①「ファイル」-「データの保守」を起動し、[設定]-[年末調整フラグのクリア]を選択します。②[クリア... 詳細表示
以下の方法により、支給日コードを複数作成し、異なる支給日を管理することができます。【手順】①「前準備」-「支給日の登録」を起動します。②[新規]ボタンをクリックし、新しい支給日を登録します。③「社員」-「社員情報の登録」で社員を選択し、[就労・所属]タブの[支給日]にて、支給日コードを設定します。【参考】要勤務日... 詳細表示
「電子申告・申請」-「地方税」にてダウンロードされたxmlファイルを「特別徴収税額通知受入」で受け入れると、「受入データが見つかりません」と表示されます。
下記の①②いずれかの方法でデータの受け入れが可能になります。 ※作業前に必ずデータのバックアップをお取りください。 ①個別対応プログラムをインストールして頂き、「特別徴収税額通知受入」で受入れします。 ② eLTAXのPCdeskを使用して出力したcsvファイルを「特別徴収税額通知受入」で受け入れします。 ... 詳細表示
下記手順で変更することができます。 【手順】 ①「給与体系」-「支給控除項目の登録」を起動します。 ②[▼]ボタンをクリックし、「給与体系」を選択します。 ③[給与(賞与)]タブ-[合計]タブを開きます。 ④[DC040(HC040)定額減税]の[項目名][印刷用項目名]を修正し[登録]します。 ... 詳細表示
各社員に役職を登録しています。役職に応じた役職手当の金額が自動で計算されるようにしたいです。
計算式と計算式テーブルを使うことで、自動で計算することができます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
社員がパートなら[役職区分]を[パートタイマー対象]に、役員なら[役職区分]を[役員対象]にします。 ここで[役職の設定に従う]を選ぶと、その社員に設定された[役職]にあらかじめ紐づけされた区分が適用されます。 各役職への区分の紐づけは、「前準備」-「役職の登録」で行います。 [区分]を[なし][パート... 詳細表示
801件中 461 - 470 件を表示