年末調整チェックリストの[主たる給与から控除を受ける扶養親族等]の帳票を出力すると配偶者の名前がでないのですが?
年末調整の計算をされているか、されていないかで出力の条件が異なります。 年末調整計算がされている場合、配偶者(特別)控除額が0円ではない場合出力されます。 年末調整計算がされていない場合、源泉控除対象配偶者区分が「対象」の場合出力されます。 詳細表示
新元号「令和」対応のWindowsアップデートをした場合、 『PCAソフト』のリビジョンが古い場合、起動時やメニュー選択時にエラーになります。 「PCAクライアントの起動を待機中に予期しないエラーが発生しました。呼び出しのターゲットが例外をスローしました。」、「インデックスが配列の境界外です。」といったメ... 詳細表示
住宅借入金の[2回目][3回目]はどのようなときに入力するのですか。
住宅借入金の[2回目][3回目]は、住宅借入金等特別控除の適用を複数回受けている場合に入力します。「年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金等特別控除証明書」の[イ 居住開始年月日]や[チ 居住開始年月日]に異なる2つの居住開始年月日の記載がある場合や、居住開始年月日が2段書きされて一方に(特定)と記載されてい... 詳細表示
住民税の納付データを作成する際に使用できる出力フォーマットを教えてください。
「給与」-「地方税納付」では、次の出力フォーマットに対応しております。 【対応している出力フォーマット】 ・みずほ銀行 ・みずほ銀行(旧富士) ・みずほ銀行(旧第一勧業) ・地銀協 ・りそな銀行(旧あさひ) ・三井住友銀行(旧さくら) ... 詳細表示
キーボードの[Num Lock]キーがOFF(点灯していない状態)になっていないかどうか確認してください。 OFFになっている場合は、[Num Lock]キーを押してON(点灯している状態)にしてください。 または、日本語入力機能がONになっていないかどうか確認してください。 ONになっている場合は、[... 詳細表示
その場合は、以下のどちらかの方法で変更できます。 《1.銀行が合併し、金融機関コードを変更する場合》 《2.支店が合併し、支店コードを変更する場合》 ※操作後、元の状態に戻せませんので必ずバックアップをお取りください。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確... 詳細表示
一覧入力形式で変更する方法と、社員ごとに変更する方法があります。 【一覧入力形式で変更する方法】 ①「社員」-「マスターナビゲータ」にて入力します。 ② 項目パターンから[住民税※]または[住民税(納付先付き)※]を選択します。 ③[入力開始]ボタンをクリックすると、一覧形式で住民税を入力することがで... 詳細表示
「社員情報の登録」で住民税を登録しています。定額減税の対象になる場合、どのように入力すればいいですか?
定額減税を行った場合の令和6年度中の給与所得に係る個人住民税の徴収方法は、次のように定められています。 ・令和6年6月分については徴収しない ・令和6年7月分~令和7年5月分については「定額減税後の年税額」を11(ヶ月)で割って徴収する ・100円未満の端数については令和6年7月分でまとめて徴収する ... 詳細表示
賃金台帳を印刷しましたが1人当たりのページ数が多いので、1ページに全ての項目を出力させたいです。
以下の方法により、1ページに全ての項目を出力して賃金台帳を印刷することができます。 【手順】 ①「管理帳票」-「賃金台帳」を起動すると、[条件指示]画面が表示されます。[条件指示]画面が表示されない場合は、[集計条件]ボタンをクリックします。 ② [項目パターン]の中から印刷したい項目を... 詳細表示
年次更新を実行すると「マイナンバー管理ツールがリビジョン2.00より古いため、反映できません。マイナンバー管理ツールに反映しないで、年次更新を続行しますか...
このメッセージは、「マイナンバー管理ツールに、配偶者の個人番号(必要・不要)履歴を追加する」にチェックを付けて更新し、マイナンバー管理ツールのリビジョンが2.00より古い場合に表示されます。 [いいえ]を選択して「マイナンバー管理ツール」をアップデート後、再度年次更新を実行してください。 「マイナンバー管... 詳細表示
815件中 281 - 290 件を表示