『PCA Hub 労務管理』のライセンスを解除した社員の情報は、完全に削除されますか?
ライセンスを解除しても、「PCA Hub 労務管理 システム管理サイト」の社員一覧から社員情報は削除されません。 ライセンスを解除された社員は「PCA Hub 労務管理クライアントサイト」にアクセスすることができなくなり、変更の申請や自分の情報を確認することができなくなります。 「PCA Hub 労務管理 シ... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』の「システム設定」は、どこから変更ができますか。
システム管理者が「PCA Hub 労務管理 システム管理サイト」にアクセスし、左側メニュー「システム設定」ページから設定の変更ができます。 変更後は画面右上[保存]ボタンをクリックし、[更新]ボタンから設定の更新を行ってください。 「住所設定」-「住所確認用ファイルの提出」を[必須]にした... 詳細表示
労務管理者から申請が差し戻されました。どうすればいいですか?
差し戻しされた申請は下記の手順で再提出することができます。 ※申請が差し戻された場合、通知メールが送信されています。 【手順】 ①『PCA Hub 労務管理 クライアントサイト』(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/r)にアクセスします。 ②「申請一覧」ページにて、該当する申請... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』に登録済みの社員情報をアップロードする際、気をつけるべき点は何ですか?
登録済みの社員をアップロードする場合、アップロードする項目を選択して情報を更新できますが、住所情報をアップロードする際には『PCA Hub 労務管理』でアップロードしていた住所確認用ファイルがクリアされますので、必要に応じて再度アップロードを行ってください。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で社員情報を閲覧・編集・削除するために必要な権限は何ですか?
「労務管理 システム管理者」「社員マスター システム管理者」の権限が必要となります。 権限を付与するには、テナント管理者の権限を持つ方が「PCA Hub テナント管理サイト」 (https://お客様のテナント名.pcahub.jp/gs)にアクセスし、「サービス管理」ー「労務管理 システム管理者」 「社員... 詳細表示
システム管理者の主な権限や役割は以下の通りです。 ・ 『PCA 給与シリーズ』から社員情報をアップロードする →『PCA 給与シリーズ』の「社員」ー「労務管理連動」ー「PCA Hub 労務管理アップロード」から行います。 ・社員情報を確認・編集・削除する →「PCA Hub 労務管理 システム管理... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で申請の承認が完了したかどうかを確認する方法はありますか?
『PCA Hub 労務管理 システム管理サイト』(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/rs)にて確認できます。 承認が完了している場合は、「申請一覧」メニューの[承認日]に承認した日付が表示されます。 ※申請情報が表示されないときは、画面上部の絞り込み設定を[全て]に変更してください。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』のサポートの問い合わせは従業員から直接連絡しても対応できますか。
申し訳ございませんが、問題の解決のためにはシステム管理者(給与担当者・人事担当者)様が行う設定を確認しなければならないケースが多く、従業員様から直接お電話をいただいても解決できない可能性が高いため、直接のサポートはお受けしておりません。 お手数をおかけしますが、従業員様から状況をヒアリングのうえシステム管理... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』を利用するためにはソフトのインストールが必要ですか?
『PCA Hub 労務管理』を利用するにあたってソフトのインストールは必要ありません。 『PCA Hubサイト』や『PCA給与シリーズ』にて各種設定を行うことでご利用いただけます。 【参考】 『PCA Hub 労務管理』は『PCA 給与シリーズ』のリビジョン6.40以降に対応しています。 ご利用ソフト... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で「社員マスター システム管理者」を設定する方法を教えてください。
「社員マスター システム管理者」は、『PCA Hub 労務管理』を利用する人事担当者の方に設定しておく必要がある権限になりますので、「労務管理 システム管理者」と合わせて設定を行うようにしてください。 手順は以下の通りとなります。 ① 「PCA Hub テナント管理サイト」(https://お客様のテナン... 詳細表示
177件中 11 - 20 件を表示