『PCA Hub 労務管理』の申請一覧画面で絞り込みを行う方法はありますか?
いくつかの条件を指定して絞り込むことができます。 ①状況を指定する 申請の処理状況によって絞り込みます。 [全て]を選ぶと全ての申請を表示し、[完了を除く]を選ぶと承認済(状況が[完了])の申請を除いて表示します。 ②提出日、承認日、更新日を指定する 社員が申請を提出した日、管理者が承認また... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』は『PCA 給与シリーズ』と連動させることで、社員が電子申請した労務・人事に関わる社員情報(氏名変更や住所変更、本人連絡先変更など)を収集・管理ができるサービスです。 詳細は弊社HPの「PCA Hub 労務管理」をご覧ください。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で申請した内容が「自分の情報」ページに反映されません。
申請中の内容は、管理者によって承認されるまで反映されません。 承認されてから再度ご確認ください。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で承認し更新された社員情報を『PCA 給与シリーズ』に受け入れる方法を教えてください。
『PCA 給与シリーズ』にて下記の操作を行ってください。 ※この作業は『PCA Hub 労務管理』の「労務管理 システム管理者」かつ「社員マスター システム管理者」の担当者のみが行うことができます。これらの権限が付与されていない場合は、「テナント管理者」に連絡し権限設定を変更してください。また、作業前にデータの... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で申請しようとすると「同じ項目を含む申請は複数提出できません」と表示されます。
すでに同一の申請を提出済み、または一時保存している場合に表示されます。同一の申請を複数提出することはできないため、提出済の申請が管理者に承認されるまでお待ちいただくか、一時保存中の申請の入力を再開してください。 一時保存中の申請は「申請一覧」ページに表示され、クリックすると入力を再開できます。 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で社員の申請内容を確認(承認、差し戻し)するにはどうすればいいですか?
下記の手順で確認することができます。 ※この作業は『PCA Hub 労務管理』の「労務管理 システム管理者」かつ「社員マスター システム管理者」の担当者のみが行うことができます。これらの権限が付与されていない場合は、「テナント管理者」に連絡し権限設定を変更してください。 【手順】 ①『PCA Hub 労... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理 システム管理サイト』にアクセスし、「社員一覧」にて削除したい社員をクリックします。その後「この社員を削除」をクリックすると、社員情報が完全に削除されます。 また、削除された社員情報は『PCA Hub 労務管理』から完全に削除されるため、元に戻すことはできません。削除後に社員情報を... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』で誤った内容で申請してしまいました。訂正や削除はできますか?
一度提出した申請は管理者によって差し戻しされるまで修正、削除することができません。 提出した内容が誤っていた場合は、管理者に連絡し差し戻しを依頼してください。 差し戻しされた申請は『PCA Hub 労務管理 クライアントサイト』(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/r)の「申請一覧」ペ... 詳細表示
『PCA Hub 労務管理』の「PCA給与連動用管理項目」や「PCA給与反映予定日」とは何ですか?
PCA給与連動用管理項目は、社員からの申請を承認する際に入力が必要な項目です。 「PCA給与反映予定日」には、承認した情報を『PCA 給与シリーズ』で受け入れる日を入力します。 ※受け入れ時に[給与反映予定日]の期間を指定し、その期間に含まれるデータのみを受け入れます。 また、通勤費申請... 詳細表示
PCA Hub 労務管理アップロードのメニューを開くと、「労務管理システム管理者、社員マスターシステム管理者でないため起動できません。」 というメッセージ...
「PCA Hub 労務管理アップロード」のメニューを開くには、[労務管理システム管理者]かつ[社員マスター システム管理者]のユーザー登録が必要です。 PCA Hubテナント管理サイトの[サービス管理]-[社員マスターシステム管理者]にて当該ユーザーを追加してください。 詳細表示
177件中 1 - 10 件を表示