賞与明細書の配信時、誤って賞与支給がない人も選択してしまった場合、賞与支給がない人にも賞与明細書が送られてしまうのでしょうか。
賞与明細書の配信時、賞与支給がない人を選択していたとしても、『PCA給与シリーズ』ー「賞与」ー「賞与明細書入力」で入力がない社員には、賞与明細書は配信されません。 詳細表示
メールアドレスの受け入れ前に、メールアドレスの収集ができているのかどうか、管理者側で確認することはできますか?
できます。ユーザーの仮登録が完了すると、「テナント管理サイト」ー【ユーザー一覧】ーステータス欄に「未招待」として表示されます。 詳細表示
「PCA Hub テナント管理サイト」ー【ユーザー一覧】に一部のユーザーしか表示されない場合、お使いの端末設定でディスプレイの解像度をご調整ください。 それでも解決しない場合は、サポートセンターまでご連絡ください。 詳細表示
『PCA Hub 給与明細』で住民税特別徴収税額通知書を配信する方法を教えてください。
※住民税特別徴収税額通知書の配信前に、各市区町村から通知される「特別徴収税額通知書(納税義務者用)」フォルダと「パスワード取得用URLファイル」フォルダ、「納税義務者一覧」csvファイルをダウンロードしておく必要があります。 『PCA 給与シリーズ』から納税義務者用の特別徴収税額通知書の電子データをダウンロード... 詳細表示
『PCA Hub』の各サービスは、申込後すぐ使用できますか?
基本的には、お申込後5営業日以内に利用開始となるよう準備させていただきます。 詳細表示
給与ソフトで社員コードを変更した場合、Hubでも設定が必要ですか?
以下の手順でHubの社員コードも更新してください。 【手順】 ①テナント管理サイトの「ユーザー一覧」にて、対象社員の名前をクリックし[ユーザー詳細]画面を開きます。 ②画面右上の鉛筆マークをクリックし[社員番号]欄に変更後の社員コードを入力して画面下部の変更ボタンをクリックします。 【参考】 複... 詳細表示
『PCA Hub 給与明細』で罫線付きの給与明細書を配信したいです。
『PCA Hub 給与明細』で配信した給与明細書に罫線がない場合は、「書式」の選択をご確認ください。 「印刷等の出力指示」画面に、「書式」の選択欄があります。 [連続用紙]や[単票用紙]を選択している場合は、罫線がない給与明細書が配信されます。 給与明細書の配信では、必ず[応用用紙]をご選択ください。 ... 詳細表示
「PCA Hub 給与明細システム管理」から複数社員の明細書を一括でダウンロードすることはできますか?
「PCA Hub 給与明細システム管理」から複数社員の明細書を一括でダウンロードする方法はございません。ダウンロードする際は社員ごとに行ってください。 【ダウンロード方法】 ①「PCA Hub 給与明細システム管理」にアクセスします。 ②アクセスすると「社員一覧」が自動的に表示されます。表示されていない... 詳細表示
明細の閲覧状況は「PCA Hub 給与明細 システム管理」(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/ps)にて確認することができます。 「PCA Hub 給与明細 システム管理」を開くと、自動的に社員一覧が表示されます。 社員の名前をクリックすると過去に配信した明細が表示され公開日や書類名... 詳細表示
給与明細を配信したのですが明細書に罫線が付いていません。罫線付きで明細を配信するにはどうすればいいでしょうか?
以下の設定をご確認ください。 【手順】 ①「給与」-「給与明細書」を起動します。 ②[条件指示]画面にて、[出力の種類]を[印刷等]にして[印刷指示]をクリックします。 ③[書式]が応用用紙になっていることを確認してください。 ※[書式]が単票用紙になっている場合は罫線が付きません。 詳細表示
225件中 81 - 90 件を表示