• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA Hub 給与明細 』 内のFAQ

245件中 31 - 40 件を表示

4 / 25ページ
  • 給与の明細配信状況を確認することはできますか?

    以下の手順で確認をすることができます。 【手順】 ①「給与」-「給与明細書」を起動し、[条件指示]の画面はキャンセルで閉じます。 ②[配信状況]をクリックし、[支給回指定]にて確認をしたい支給回を選択し、実行ボタンをクリックします。 ③[年間表示]のボタンをクリックすると年間の配信状況を一括で確認する... 詳細表示

    • No:5497
    • 公開日時:2023/08/03 19:01
  • 複数のメールアドレスを登録している社員がいます。『PCA Hub 給与明細』で使用するメールアドレスはどこで選択できますか?

    「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」にて社員の画面を開き、[PCA Hub]タブ内の[連携メールアドレス]にて設定できます。プルダウンを開くと[連絡先]タブに登録されているメールアドレスが一覧で表示されますので、『PCA Hub 給与明細』でご利用になるメールアドレスを選択してください。 詳細表示

    • No:7000
    • 公開日時:2024/04/08 10:00
  • 明細の公開メールを再度送る方法はありますか?

    公開メールを再送信する方法はありませんが、同じ明細を再度アップロードすることで、公開メールが新たに送信されます。但し、再度アップロードすると、既に公開していた明細に上書きされ、既に公開していた明細は見られなくなるので注意が必要です。また、明細にファイルを添付していた場合は、再度アップロードの際にもファイルを添付す... 詳細表示

    • No:8657
    • 公開日時:2024/12/20 20:31
    • 更新日時:2025/05/14 16:03
  • 配信時に給与明細配信設定画面で「実行」ボタンを押すと、「本文が入力されていません。」というエラーが出ます。

    給与明細配信設定画面で、配信時に送信される公開メールの「本文」欄が空欄の場合に出るエラーです。 こちらは入力が必須になりますので、「本文」欄にご入力をお願いします。 また、「件名」欄が空欄の場合も「件名が入力されていません。」というエラーが出ます。 こちらも入力が必須になりますので、「件名」欄にご入... 詳細表示

    • No:8811
    • 公開日時:2025/05/27 19:53
  • 『PCA Hub 給与明細』はフィーチャーフォン(ガラケー)で見られますか?

    『PCA Hub 給与明細』のフィーチャーフォン(ガラケー)での動作は未検証です。 必ずPCやiPad、Androidタブレット、スマートフォンでご閲覧ください。 詳しい動作環境についてはマニュアルに記載がございます。 詳細表示

    • No:9913
    • 公開日時:2025/06/17 19:51

    • Hub 給与明細
  • 『PCA Hub 給与明細』で有給休暇日数が何日残っているか、確認することはできますか?

    『PCA Hub 給与明細』は電子配信された明細書の確認ができるサービスであり、有給休暇日数を確認するなどの機能はございません。 給与明細書のレイアウトに「有給残数」の項目がある場合は、そちらで有給休暇日数の残数を確認できる可能性があります。但し、項目がない場合もあるので社内でご確認いただくことをお勧めいたしま... 詳細表示

    • No:10538
    • 公開日時:2025/08/31 14:15
    • 更新日時:2025/09/01 14:35
  • 『PCA Hub 給与明細』で1つの明細書を、複数のメールアドレス宛に配信することはできますか?

    明細書は登録済みの1つのメールアドレスのみに配信することができます。 1つのアカウントに対して複数のメールアドレスを登録することはできません。 詳細表示

    • No:10582
    • 公開日時:2025/09/04 20:47

    • Hub 給与明細
  • 同じ社員に複数の給与明細を発行できますか?

    『PCA Hub 給与明細』では、基本的に一つの配信先に対し一つのメールアドレスが必要となりますので、メールアドレスを分けて二つのユーザーを登録していただければ、複数の給与明細配信も可能です。 一つのメールアドレスに複数の給与明細配信を行うことはできません。 但し、『PCA Hub 給与明細』を複数契約い... 詳細表示

    • No:5457
    • 公開日時:2023/09/16 17:43
    • 更新日時:2024/01/24 15:53
  • 賞与の明細配信状況を確認することはできますか?

    以下の手順で確認をすることができます。 【手順】 ①「賞与」-「賞与明細書」を起動し、[条件指示]の画面はキャンセルで閉じます。 ②[配信状況]をクリックし、[支給回指定]にて確認をしたい支給回を選択し、実行ボタンをクリックします。 ③[年間表示]のボタンをクリックすると年間の配信状況を一括で確認する... 詳細表示

    • No:5509
    • 公開日時:2023/08/03 19:01
  • 公開期間を過ぎた給与明細はどうなりますか?

    公開期間を過ぎた場合は、自動的にHub上からデータが削除されます。 なお、公開期間はファイルごとに記憶され、配信(アップロード)を行った時の設定に依存します。 【例】 8月分給与明細を公開期間5年で配信した後に公開期間を3年に変更し、9月分給与明細を配信した場合 8月分:5年後に削除されます。 ... 詳細表示

    • No:5577
    • 公開日時:2023/09/06 15:23

245件中 31 - 40 件を表示