『PCA Hub 給与明細』で同意確認時に表示される、「同意案内」や「同意事項」の内容を初期の文面に沿って変更したいのですが、初期化はできますか?
『PCA Hub 給与明細』で、同意確認時に表示される「同意案内」や「同意事項」の内容は変更後でも、初期の文面に戻すことができます。初期の文面に沿って変更したい場合は、以下の操作を行ってください。 【操作手順】 ①『PCA給与』を起動します。 ②「随時」-「PCA Hub連動設定」を起動します。 ③画面上... 詳細表示
「PCA Hub 給与明細」上でプレビュー表示しているフォントが、PDFをダウンロードした時に変わってしまいます。
「PCA Hub 給与明細」(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/p)上でプレビュー表示しているフォントと、ダウンロードしたPDFのフォントが異なってしまうのは仕様となっております。 申し訳ございませんが、両方のフォントを合わせることはできません。 詳細表示
「PCA Hub 給与明細サイト」で[給与明細一覧]から明細を確認すると、[ダウンロード]ボタンがあります。 ダウンロードするとお使いの端末にPDFとして保存されますので、そちらを印刷してください。 詳細表示
特別徴収税額通の配信作業で「氏名確認」の画面が出ましたが、どうすればいいですか?
社員コードは一致していますが、「PCA 給与シリーズ」に登録している氏名と読み込んだデータ内の氏名が異なっているなど、自動判定で一致状態を確認できなかった時に表示される画面です。 外字等(異字体や旧字体)はデータ保存上、別の文字に置き換えられていることがあります。 また、電子申請時から氏名が変わっている場合な... 詳細表示
配信実行前に表示される配信設定画面で設定することができます。 [公開指定]を[公開日を指定する]に設定し、[公開日時]で配信したい日付と時刻をご入力ください。 [公開日時]で[即時公開する]を選択した場合は配信処理実行後すぐに配信されます。 詳細表示
同意案内を登録しようとすると「『PCA Hub給与明細』のシステム管理者でないため、実行できません。」と表示され登録できません。
連動中のHubユーザーが給与明細のシステム管理者として登録されていない可能性があります。 PCA Hubテナント管理サイトの「サービス管理」-「給与明細 システム管理者」にて、当該ユーザーを追加してください。 【参考】 ”連動中のHubユーザー”とは、給与ソフトでPCA Hub連動設定を行った時にブラウ... 詳細表示
配信した給与(賞与)明細書が何月分か分かるようにタイトルを変更できますか?
変更はできませんが、Rev6.20より「給与(賞与)明細書20XX年XX月分」と表示されるようになりました。 Rev6.13以前のソフトをお使いの場合は、アップデートしていただくことで以後配信する明細で表示されます。 【注意】 既にアップロード済の明細については変更されません。必要に応じて再度配信を行っ... 詳細表示
過年度のデータ領域から明細を配信をしたいのですが、既に『PCA Hub』に登録しているメールアドレスを「社員情報の登録」ー「連絡先」に受け入れる方法はあり...
『PCA給与シリーズ』ー「随時」ー「PCA Hub連動設定」ー「社員一覧」ー「メールアドレス受入」から『PCA Hub』上に登録されているメールアドレスを受け入れることができます。 「メールアドレス受入」画面で「同一社員判定方法」と「受入先メールアドレス」を設定し、「実行」をクリックしてください。なお「受入先メ... 詳細表示
特別徴収税額通知書の配信操作で「読み込んだデータに対応する以下の社員コードが存在しません。」とメッセージが出ました。
「PCA 給与シリーズ」に登録している社員コードと読み込んだデータ内の社員コードが一致していない時に出るメッセージです。社員コードが一致していない場合、配信ができません。 【対処方法】 ※社員コードが一致していない社員を特定できている場合は、③からご覧ください。 ※こちらのFAQでは上記画像で表示さ... 詳細表示
「PCA Hub 給与明細システム管理」から複数社員の明細書を一括でダウンロードすることはできますか?
「PCA Hub 給与明細システム管理」から複数社員の明細書を一括でダウンロードする方法はございません。ダウンロードする際は社員ごとに行ってください。 【ダウンロード方法】 ①「PCA Hub 給与明細システム管理」にアクセスします。 ②アクセスすると「社員一覧」が自動的に表示されます。表示されていない... 詳細表示
245件中 21 - 30 件を表示