『PCA Hub 給与明細』はフィーチャーフォン(ガラケー)で見られますか?
『PCA Hub 給与明細』のフィーチャーフォン(ガラケー)での動作は未検証です。 必ずPCやiPad、Androidタブレット、スマートフォンでご閲覧ください。 詳しい動作環境についてはマニュアルに記載がございます。 詳細表示
配信時に給与明細配信設定画面で「実行」ボタンを押すと、「本文が入力されていません。」というエラーが出ます。
給与明細配信設定画面で、配信時に送信される公開メールの「本文」欄が空欄の場合に出るエラーです。 こちらは入力が必須になりますので、「本文」欄にご入力をお願いします。 また、「件名」欄が空欄の場合も「件名が入力されていません。」というエラーが出ます。 こちらも入力が必須になりますので、「件名」欄にご入... 詳細表示
公開メールを再送信する方法はありませんが、同じ明細を再度アップロードすることで、公開メールが新たに送信されます。但し、再度アップロードすると、既に公開していた明細に上書きされ、既に公開していた明細は見られなくなるので注意が必要です。また、明細にファイルを添付していた場合は、再度アップロードの際にもファイルを添付す... 詳細表示
複数のメールアドレスを登録している社員がいます。『PCA Hub 給与明細』で使用するメールアドレスはどこで選択できますか?
「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」にて社員の画面を開き、[PCA Hub]タブ内の[連携メールアドレス]にて設定できます。プルダウンを開くと[連絡先]タブに登録されているメールアドレスが一覧で表示されますので、『PCA Hub 給与明細』でご利用になるメールアドレスを選択してください。 詳細表示
以下の手順で確認をすることができます。 【手順】 ①「給与」-「給与明細書」を起動し、[条件指示]の画面はキャンセルで閉じます。 ②[配信状況]をクリックし、[支給回指定]にて確認をしたい支給回を選択し、実行ボタンをクリックします。 ③[年間表示]のボタンをクリックすると年間の配信状況を一括で確認する... 詳細表示
「PCA Hub 給与明細システム管理」から複数社員の明細書を一括でダウンロードすることはできますか?
「PCA Hub 給与明細システム管理」から複数社員の明細書を一括でダウンロードする方法はございません。ダウンロードする際は社員ごとに行ってください。 【ダウンロード方法】 ①「PCA Hub 給与明細システム管理」にアクセスします。 ②アクセスすると「社員一覧」が自動的に表示されます。表示されていない... 詳細表示
特別徴収税額通知書の配信操作で「読み込んだデータに対応する以下の社員コードが存在しません。」とメッセージが出ました。
「PCA 給与シリーズ」に登録している社員コードと読み込んだデータ内の社員コードが一致していない時に出るメッセージです。社員コードが一致していない場合、配信ができません。 【対処方法】 ※社員コードが一致していない社員を特定できている場合は、③からご覧ください。 ※こちらのFAQでは上記画像で表示さ... 詳細表示
過年度のデータ領域から明細を配信をしたいのですが、既に『PCA Hub』に登録しているメールアドレスを「社員情報の登録」ー「連絡先」に受け入れる方法はあり...
『PCA給与シリーズ』ー「随時」ー「PCA Hub連動設定」ー「社員一覧」ー「メールアドレス受入」から『PCA Hub』上に登録されているメールアドレスを受け入れることができます。 「メールアドレス受入」画面で「同一社員判定方法」と「受入先メールアドレス」を設定し、「実行」をクリックしてください。なお「受入先メ... 詳細表示
配信した給与(賞与)明細書が何月分か分かるようにタイトルを変更できますか?
変更はできませんが、Rev6.20より「給与(賞与)明細書20XX年XX月分」と表示されるようになりました。 Rev6.13以前のソフトをお使いの場合は、アップデートしていただくことで以後配信する明細で表示されます。 【注意】 既にアップロード済の明細については変更されません。必要に応じて再度配信を行っ... 詳細表示
同意案内を登録しようとすると「『PCA Hub給与明細』のシステム管理者でないため、実行できません。」と表示され登録できません。
連動中のHubユーザーが給与明細のシステム管理者として登録されていない可能性があります。 PCA Hubテナント管理サイトの「サービス管理」-「給与明細 システム管理者」にて、当該ユーザーを追加してください。 【参考】 ”連動中のHubユーザー”とは、給与ソフトでPCA Hub連動設定を行った時にブラウ... 詳細表示
245件中 211 - 220 件を表示