新しいユーザーを追加したいのですが、追加ができるのは誰ですか。
テナント管理者のみが追加することができます。 テナント管理者についてはこちらもご覧ください。 詳細表示
ログイン時に「有効なライセンス契約をお持ちでないため、操作を実行できません。 ご担当者様にご確認ください」というメッセージが表示されます。
このメッセージが表示されるのは、『PCA Hub』の各サービスの契約期限が切れている場合です。 お手数ですが、再度契約の手続きを進めていただきますようお願いいたします。 なお、以前に別の名義で契約をしていたような場合は、ログインしているURLが現在利用のテナント名になっているかをご確認ください。 詳細表示
『PCA Hub 給与明細』ではどのような明細を配信できますか?
『PCA Hub 給与明細』で配信できる明細は以下の通りです。 給与明細書 賞与明細書 源泉徴収票 給与改定通知書 標準報酬決定通知書 標準報酬改定通知書 年末調整通知書 還付金明細書 個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用) その他(上記明細の配信時、任意のファイルを社員ごとに2つまで添付... 詳細表示
ステータスは「有効」ですが、同意状況が「不同意」の社員がいます。これはどういう状態でしょうか。
パスワードの登録は行っているが、その後『PCA Hub 給与明細』にアクセスをしていない状態だと考えられます。同意に切り替えるには以下の操作が必要です。 ①『PCA Hub』にログイン後、ポータルサイトの「PCA Hub 給与明細」にアクセスします。 ②同意案内・同意事項が表示されるので、下までスクロール... 詳細表示
ログイン時に「リダイレクト先の指定が不正です」と表示されます
アクセスしているURLが正しいものではない可能性があります。 URLが、「https://お客様のテナント名.pcahub.jp/g」になっていることを確認してください。 ご利用のブラウザに正しいURLを入力しログインできるかご確認ください。 詳細表示
「2段階認証の選択」画面でメールアドレスをクリックしたら、同じ2段階認証コードが記載されたメールが2通届きましたがなぜでしょうか?
以下のような場合に、同じコードのメールが2通送信されることがあります。 ・「2段階認証の選択」画面でメールアドレスをダブルクリックなど、複数回クリックしてしまった場合、 同じコードが2通送信されます。 ・再試行やネットワークの遅延があった場合にメールが1通も送信されないことを防ぐため、複数回メールの ... 詳細表示
明細配信をしようとすると、「以下の社員は明細配信の同意がされていません。処理を中止しました。」というメッセージが表示されます。どうすればいいでしょうか?
同意状況が不同意の社員が1人でも明細配信の対象者に含まれていると明細の配信ができません。 「給与(賞与)明細書」の[条件指示]画面にて、不同意の社員を除外した上で明細配信をしてください。 詳細表示
パスワードポリシーを変更した場合の既存のパスワードの扱いについて
新しいパスワードポリシーを満たしたものに変更する必要はなく、そのまま利用できます。 但し、パスワード変更を行う場合は新しいパスワードポリシーに沿ったもので設定してください。 詳細表示
『PCA 給与シリーズ』で社員コードや氏名を変更した場合、変更内容は『PCA Hub』に連動されますか?
『PCA 給与シリーズ』で社員コードや氏名を変更をしても、変更内容は『PCA Hub』に連動されません。 以下の手順で『PCA Hub』の社員コードや氏名の変更ができます。 【手順】 ① 「PCA Hub テナント管理」にアクセスし、左側メニュー「ユーザー一覧」から対象社員の名前(文字部分) をク... 詳細表示
新しく追加したユーザーを「PCA Hub テナント管理」にアクセスできるようにしたい
① 「PCA Hub テナント管理者」の権限を持つ方が「PCA Hub テナント管理」(https://お客様のテナント名.pcahub.jp/gs)にアクセスします。 ②左側メニュー「サービス管理」から[テナント管理者]をクリックします。 ③ 画面右上の[編集]をクリックし、表示された[ユーザー名・... 詳細表示
245件中 121 - 130 件を表示