最新ソフトではなくても、PSS会員(保守契約)にご加入いただけますのでご安心ください。ただし、サポート終了しているソフトや、サポート終了が間近なソフトはご加入いただけませんので、ご了承ください。 詳細表示
同じPCで商魂商管をご使用の場合は必要です。 片方のご加入ですと、商魂と商管でリビジョン違いが発生することが考えられます。 商魂と商管(売上じまんと仕入じまん)を同じエディションで使用している場合は、必ず同じリビジョンでの運用をお願いいたしておりますので、両方のご加入をお願いいたします。 ※リビジョン不一致... 詳細表示
PSS会員(サポート&サービス会員)は、月単位で契約できますか?
年単位でご契約いただく制度のため、月単位での契約はございません。 詳細表示
保守の契約をしておくと、法改正などがあったときに対応版をいただけますか?
保守会員様(サポート&サービス会員様)へは、税制/法的基準改正対応プログラムを無償提供いたします。※ただし、大幅なプログラム変更を伴う場合は特別割引価格にてご提供させていただきます。※『PCA hyper・DXシリーズ』の「送付なし」の保守にご加入のお客様へは、プログラムはダウンロードのみでご提供いたします。 詳細表示
保守契約を直接PCAに申し込んだ場合と、販売パートナー経由で申し込んだ場合、サービス内容は異なりますか?
どちらでもサービス内容は同一です。 詳細表示
こちらから閲覧することができます。必要なコンテンツをクリックし、製造番号、ご登録の電話番号を入力し、閲覧してください。 詳細表示
長年にわたりご提供してまいりました「PSS 会報誌」が、このたびデジタルコンテンツとして新たに生まれ変わりました! 弊社では、持続可能な社会への対応を行う観点から、資源の有効活用のため、紙媒体からデジタル媒体への移行を積極的に採用してまいりました。 その一環として、このたび「PSS 会報誌」もデジタルコン... 詳細表示
PSS会員は製品ごとにご加入いただく必要があります。 複数の製品をお持ちで、一部の製品についてPSS会員にご加入いただいていない場合は、加入していないPCA製品のサポートは受けられません。 【参考】 クラウド製品やサブスク製品をご利用の場合、月額(年額)利用料に保守サービスが含まれておりますので別途ご加... 詳細表示
もし契約期間の間にソフトを使わなくなった場合、残りの日数分の返金はできますか?
契約期間の残りの日数につきまして、返金はできません。 詳細表示
PSS会員の更新代金の口座引落を止めたいのですがどうすればいいですか?
PSS会員の更新代金の口座引落を止めたいのですがどうすればいいですか? 【参考】 保守の満了日により手続方法が異なります。下記の例を参考に該当する選択肢をお選びください。 【例】保守満了日が5/31の場合 ※お申込み完了日:口座引落中止に必要な、お客様側の作業が完了した日を指します。 お申込み完... 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示