PCA消費税では毎月中間申告を行うことができます。月ごとに領域を作成する必要があります。 【月ごとに領域を作成する方法】 ①中間申告後に「ファイル」-「期末更新処理」を起動します。 ②申告区分の欄で[中間申告]を選択して[実行]すると、中間申告用の領域が作成されます。 詳細表示
≪社福≫伝票入力する際に簡易課税の税区分をどのように設定すればいいですか。
伝票入力の際に税区分を指定してするのではなく 「科目」又は「サービス」ごとに第1種~第5種の事業区分を設定します。 【科目ごとに事業区分を設定する場合】 「前準備」-「科目の登録」-「主科目の登録」から 売上(第1種用)などの科目を作成します。 【サービスごとに事業区分を設定す... 詳細表示
添付書類をイメージデータで提出する場合、PDF形式以外のデータ形式により提出することはできますか。
添付書類をイメージデータで提出する場合の送信可能なデータ形式は、PDF形式のみであり、その他のデータ形式で作成されたイメージデータについては、送信できません。 詳細表示
≪消費税≫簡易課税の事業区分・消費税ごとに売上金額を直接入力するにはどうしたらいいですか。
①「提出書類」-「消費税申告書・付表」を開きます。 ②[画面出力]をクリックします。 ③左上にある[事業別売上]という項目をクリックします。 ④事業区分別、消費税別に金額を入力していきます。 詳細表示
中間納付税額や中間納付譲渡割額(地方消費税)の金額を入力する欄はどこですか。
①「前準備」-「消費税申告書情報の登録」をクリックして開きます。 ②4つ目のタブ[金額等]の5行目と6行目が中間納付税額、中間納付譲渡割額を入力する欄です。 詳細表示
≪公益≫伝票入力する際に簡易課税の税区分をどのように設定すればいいですか。
伝票入力の際に税区分を指定してするのではなく 「科目ごと」又は「事業ごと」に第1種~第5種の事業区分を設定します。 【科目ごとに簡易課税の事業区分を設定する場合】 「前準備」-「科目の登録」ー「主科目の登録」から 売上(第1種用)などの科目を作成します。 【事業ごとに事業区分を... 詳細表示
修正確定申告の方法は2通りあります。 詳細表示
PCA消費税とPCA公益法人会計の連動方法を教えてください。
「データ連動」-「PCA非営利会計データの受入」から連動を行います。 ※画像をクリックすると拡大します。 下記の連動資料は国、地方公共団体や公共・公益法人等と消費税(PDF)を参考に資料を作成しています。 ... 詳細表示
イメージデータを添付せずに消費税申告書だけ送信してしまいました。後からイメージデータ添付書類を追加で送信できますか。
消費税申告書のみ送信した後に、イメージデータ添付書類を追加送信できます。 ①「提出書類」-「電子申告」ー「送受信」-「メッセージボックス」を開きます。 ②操作を行うメッセージを選択して、[詳細表示]ボタンをクリックします。 ③ 「メール詳細」画面の[添付書類]ボタンから追加送信できます。 ④送信する添付書... 詳細表示
中間納付税額や中間納付譲渡割額を「前準備」ー「消費税申告書情報の登録」から入力しましたが消費税申告書・付表に表示されません。
消費税申告書・付表を出力する際に条件設定していただく必要があります。 【操作手順】 ①「提出書類」-「消費税申告書・付表」をクリックして、条件指示の画面を開きます。 (条件指示の画面が開かない場合は[F7]又は[集計条件]をクリックします。) ②出力設定の項目の中にある[中間納付税額を... 詳細表示
123件中 21 - 30 件を表示