申し訳ございませんが、一括償却資産を減損損失することはできません。 お手数ですが、取得価額や当期損金経理額で調整いただくか、 法人税確定申告書における別表にて調整をお願いいたします。 詳細表示
金融機関辞書や郵便番号辞書を最新のプログラムに更新できますか。
PSS会員のお客様は、PCAホームページの「お客様サポート」→「会員限定 各種ダウンロード」→「金融機関辞書」、「郵便番号辞書」より最新の辞書をダウンロードができます。 ダウンロードしたファイルを実行すると、組み込まれている辞書が最新のプログラムに更新されます。 【参考】 新しい内容の辞書データは、 ... 詳細表示
管理者端末のアップデートが完了したのに、クライアント端末の自動アップデートにアップデートプログラムがありません。アップデート許可設定から許可をしたいのです...
まずは管理者端末で最新リビジョンになっているかご確認ください。 下記の作業は自動アップデートのサーバー統合モードを設定している管理者端末で作業をしていただく必要があります。 【操作手順】 ①[スタート]メニューから[(すべての)プログラム]→「PCA自動アップデ-ト」→「PCA自動アップデ-ト」をクリッ... 詳細表示
少額減価償却資産の耐用年数は、償却資産税で申告する際の耐用年数を設定してください。 償却資産税の申告対象としない場合は、2以上の自然数(例えば、「2年」など)を設定ください。 ※少額減価の耐用年数は、入力いただいていても償却額の計算には使用しておりません。 詳細表示
「建設仮勘定」を自動で管理することは出来ません。 以下の方法で疑似的に管理することは可能です。 ・固定資産科目を「建設仮勘定」で登録し、完成後に正式な科目に修正する。 ・固定資産科目を「建設仮勘定」で登録し、完成後の除却。完成した資産は別途、新規資産として登録する。 ※『P... 詳細表示
過年度に購入した新定率法(平成19年4月1日以後取得)の資産を当期の領域で新規登録しました。会計帳簿上は既に改定償却になっているのですが、『PCA固定資産...
過年度に取得した新定率法の資産を新規登録した場合、 『PCA固定資産シリーズ』では改定償却の判定が正しく行われません。 新定率法の資産は、【(調整前償却額)< 償却保証額】となったときの期首帳簿価額を改定取得価額として改定償却を行いますが、 過去の時点の期首帳簿価額のため、『PCA固定資産シリーズ』... 詳細表示
前期まで定率法で償却していた資産を当期から定額法で償却したい場合の、償却方法の変更方法を教えてください。
「資産」-「資産の登録」を起動し、該当の資産をダブルクリックして詳細画面を開き、 メニューバーの[編集]-[償却方法・耐用年数の変更]をクリックして変更します。 【参考】 ■平成19年4月1日以後に取得・供用した資産 当期の期首帳簿価額を取得価額とみなし、定額法の計算を行います。 当期償却限度額... 詳細表示
「PCA Hub連動設定」「PCA eDOC連動設定」の際、Hubサービスへのログインは必要ですか?
初回ログインの際には必要になりますので、Hubサービスへログインするためのログイン名とパスワードをご確認のうえ設定を行ってください。 二回目以降は、Hubサービスへのログイン状態が維持されていればログインは必要なく、アプリケーションの利用に関する同意画面が表示され同意語に「認証に成功しました」と表示されるか、同... 詳細表示
PCAソフトを起動すると「データベースサービスMSSQL$PCADBを開始します。よろしいですか?」が表示される
WindowsUpdate後など、PCAソフトが使用しているSQLServerが停止している場合に表示されるメッセージになります。 「はい(Y)」を選択することによりSQLServerの開始を行います。 途中、ユーザーアカウント制御が表示されましたら、「はい」をクリックし許可をしてください。 SQLSe... 詳細表示
PCAクラウドのイニシャル”0”プランをご利用中の場合は、 ホームページより、「PCAクラウド イニシャル”0”プラン 利用変更申込書」をダウンロードします。 印刷後、ご記入・ご捺印いただいた「PCAクラウド イニシャル”0”プラン 利用変更申込書」を、 FAX番号(03-5211-2740)までお送りくだ... 詳細表示
399件中 301 - 310 件を表示