• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA hyper 固定資産シリーズ 』 内のFAQ

434件中 251 - 260 件を表示

26 / 44ページ
  • 償却実績の機能について教えてください。

    年度を繰り越して『PCA固定資産シリーズ』を運用していただいている場合、 その年度ごとの償却額、減損損失額を確認できる機能です。 また、「台帳・一覧」-「償却実績額一覧」でも確認することができます。 詳細表示

    • No:122
    • 公開日時:2022/05/31 10:57
    • 更新日時:2022/06/01 14:37
  • マスターの登録状況を確認できますか?

    マスターの登録状況は、「前準備」-「マスター確認リスト」にて確認することができます。 「マスター確認リスト」の[出力先の選択]にて印刷またはファイル(PDF・Excel)を選択し、 [マスターの選択]にて出力したいマスターを選択して出力し、確認してください。 詳細表示

    • No:106
    • 公開日時:2022/05/31 10:38
    • 更新日時:2022/06/01 13:43
  • 事業期間を修正することはできますか?

    事業期間は、期末日のみ、変更することができます。 「前準備」-「会社基本情報の登録」の[基本情報]タブにて[事業期間]を変更してください。 ※変更した事業期間により償却額が再計算されますが、「会社基本情報の登録」の [計算設定1]タブの[改定償却率]を[使用する]・[使用しない]の選択により計算... 詳細表示

    • No:101
    • 公開日時:2022/05/31 10:38
    • 更新日時:2022/08/29 19:58
  • 資産コードの桁数を変更することはできますか?

    資産コードの桁数は、「ファイル」-「データの保守」の[資産コードの桁数変換]にて変更することができます。[コード桁数]、[0詰め設定]の有無を指定し、[実行]ボタンをクリックします。 【注意】 1件でも資産を登録した後は、桁数を減らすことはできません。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない... 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2022/05/31 10:31
    • 更新日時:2022/08/29 19:54
  • 複数の会社のデータを管理する方法を教えてください。

    「ファイル」-「データ領域の作成」にて管理したい会社の数だけデータ領域を作成します。各会社のデータ処理を行う際は、「ファイル」-「データ領域の選択」にて[会社][事業期間]を選択してください。 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2022/05/31 10:31
  • 法人税の「別表十六」等は、該当年度の様式で印刷されますか?

    過年度データ分につきましても、現行の新様式で出力されます。 予めご注意ください。 詳細表示

    • No:88
    • 公開日時:2022/05/31 10:27
    • 更新日時:2022/06/01 11:32
  • 耐用年数が終わった資産の処理方法を教えてください。

    資産を[除却・売却]しない限り、申告書には表示されます。これは取得価額の5%の償却可能限度額が残っているからです。 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2022/05/31 10:27
  • 「均等償却」を行う資産で耐用年数が12年以上でないと入力出来ません。

    長期前払費用などの税務上の繰延資産は、月数での均等償却となります。 従いまして、最小値が「12」ヵ月以上になるよう入力してください。 ※表示上も、「償却月数」となっています。 詳細表示

    • No:9854
    • 公開日時:2025/06/09 13:32
  • 「固定資産管理台帳」を期間指定して出力したいのですが。

    「固定資産管理台帳」を期間指定して出力することはできません。 ※事業年度末に保留する固定資産の管理台帳となっているためです。 【参考】 「固定資産台帳」であれば期間指定が可能です。 詳細表示

    • No:8977
    • 公開日時:2025/02/18 14:49
  • 事業期間中に、複数回移動した資産の判定はどのようになりますか。

    償却資産税における「種類別明細書(増加資産用)」と「種類別明細書(減少資産用)」につきましては、以下のように判定しています。 【例】 1.「資産1」を4/1に「A市」で新規取得。12/31に「B市」に移動。 2.「資産2」(前期以前取得)を4/1に「B市」から「C市」へ移動。12/31に「C市」から「D市」... 詳細表示

    • No:8010
    • 公開日時:2024/09/05 09:51

434件中 251 - 260 件を表示