• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA hyper 固定資産シリーズ 』 内のFAQ

399件中 191 - 200 件を表示

20 / 40ページ
  • 償却しない(減価償却費を計上しない)資産の登録について教えてください。

    償却方法を「対象外」に設定することで、減価償却費を計上せず、 償却しない資産として登録することができます。 「土地」などの非償却資産については、償却方法を「対象外」でご登録ください。 【注意】 償却方法で「対象外」を選択した場合、全ての金額の欄が手入力になります。 期首簿価価額や期末帳簿... 詳細表示

    • No:210
    • 公開日時:2022/05/31 11:12
    • 更新日時:2022/06/02 15:08
  • サービス区分を登録する方法を教えてください。

    「前準備」-「サービス区分の登録」を起動し、事業ごとに必要なサービス区分を入力してください。 【注意】 「サービス区分」は、法人区分が「社会福祉法人」となっている会社領域での項目となっております。 法人区分が「法人」、もしくは「公益法人」となっている会社領域では設定できませんので、注意が必要です。 詳細表示

    • No:203
    • 公開日時:2022/05/31 11:12
    • 更新日時:2022/06/02 14:47
  • 一括償却資産の除却処理について教えてください。

    「資産」-「資産の登録」を起動し、[除却・売却]タブにて除却処理が可能です。 ただし、会計上で除却処理をした一括償却資産であっても、税務上は除却しなかったものとして取り扱います。 従いまして、当期損金経理額は除却処理をする前と同額が計上されます。 【注意】 除却損を計上する場合は、一括償却資産では... 詳細表示

    • No:199
    • 公開日時:2022/05/31 11:12
    • 更新日時:2022/06/02 14:28
  • 地方税電子申告でエラーになります。

    2020年10月および11月に、地方税電子申告(eLTAX)のシステムが更改されました。 それに伴いまして、従来の『PCA固定資産シリーズ』のプログラムでは、 「地方税電子申告」メニューの操作はエラーとなり、入力などを行うことはできません。 ※詳細なエラー内容は、操作されたメニューにより異なります。 ... 詳細表示

    • No:176
    • 公開日時:2022/05/31 11:10
    • 更新日時:2022/06/02 13:06
  • 計算の基礎となる額の計算方法について教えてください。

    定額法:取得価額 旧定額法:取得価額-残存価額 定率法・旧定率法:期首簿価 ※ ※取得初年度は取得価額となります。 【注意】 減損処理や圧縮記帳など、特殊な処理をされている場合は、その金額も加味した計算となります。 詳細表示

    • No:166
    • 公開日時:2022/05/31 11:08
    • 更新日時:2022/06/02 11:48
  • 「一括償却資産」を登録する際、取得初年度で全額費用計上する方法を教えてください。

    「前準備」-「会社基本情報の登録」の[計算設定1]タブにて、 [一括償却資産経理]を[申告調整]に設定してください。取得初年度で全額、費用計上されることになります。 詳細表示

    • No:160
    • 公開日時:2022/05/31 11:08
    • 更新日時:2022/06/02 11:40
  • 処理担当者ごとにセキュリティを設定する方法を教えてください。

    起動するユーザーIDごとに、使用するデータ領域を制限することができます。 また、各処理を実行できるかどうかの設定も可能です。 ※各設定は、ユーザーレベルが「システム管理者」になっているユーザーで『PCA固定資産シリーズ』を起動して行います。 【使用するデータ領域の制限】 「セキュリティ」-「領域ユーザ... 詳細表示

    • No:154
    • 公開日時:2022/05/31 11:08
    • 更新日時:2022/06/02 11:28
  • 新規に資産を登録しましたが、[償却資産税]タブの[提出先]がグレーになり、役所が表示されません。

    償却資産税の賦課期間は、申告年度の前年1月2日から、申告年度の1月1日までとなります。 そのため、申告年度の1月2日以降に取得した資産を新規に登録する場合には、 翌年の申告対象資産となるので[提出先]は表示されません。 【参考】 「期末更新処理(繰越)」をすることにより、翌期では自動で表示されるよ... 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2022/05/31 11:07
    • 更新日時:2022/06/01 15:55
  • 電子帳簿保存の履歴保存を「しない」から「する」に変更したいのですが。

    電子帳簿保存の履歴保存は、一度でも設定した後では「しない」から「する」に変更することはできません。 履歴保存の設定が選択可能なのは、以下の場合のみです。 1.データ領域の作成 2.期末更新処理(繰越) ※新規更新のみ 【参考】 履歴保存の設定の変更が可能だと電子帳簿保存法の要件を満たさなくなるため、現状... 詳細表示

    • No:8017
    • 公開日時:2024/09/05 16:51
  • 『PCAクラウド』のメニューから[ストレージ使用量]の表示を消すことはできますか。

    メニュー画面の[ストレージ使用量]や、[ヘルプ(H)]-[ストレージ使用量]は、起動時のユーザーIDが[システム管理者]に設定されていると表示されます。 『PCAクラウド』を管理される方以外に表示されてお困りの場合は、以下の手順でログインIDを[一般ユーザー]に変更することによって表示されなくなります。 ... 詳細表示

    • No:7128
    • 公開日時:2024/03/19 10:49

399件中 191 - 200 件を表示