• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA hyper 固定資産シリーズ 』 内のFAQ

399件中 141 - 150 件を表示

15 / 40ページ
  • 固定資産台帳(一)で、賃貸借リースが表示されません。

    固定資産台帳(一)は会計上、資産計上する固定資産のみを出力しています。 賃貸借リースおよびオペレーティングリースにつきましては資産計上しないため(オフバランス)、固定資産台帳(一)には出力されません。 【参考】 所有権移転リースおよび所有権移転外(売買処理)リースについては、出力されます。 詳細表示

    • No:8008
    • 公開日時:2024/09/05 09:49
  • 当期に資産の減損損失を計上する方法を教えてください。

    当期に資産の減損損失を計上するには、以下の手順で行ってください。 【操作手順】 ①「前準備」-「会社基本情報の登録」を起動し、[環境設定]タブの[減損損失]を[計上する]に設定します。 ②「前準備」-「減損グループの登録」を起動し、新規に減損グループを作成・登録します。 ③「資産」-「減損資産の登録」... 詳細表示

    • No:105
    • 公開日時:2022/05/31 10:38
    • 更新日時:2022/06/01 13:41
  • マスターの登録状況を確認できますか?

    マスターの登録状況は、「前準備」-「マスター確認リスト」にて確認することができます。 「マスター確認リスト」の[出力先の選択]にて印刷またはファイル(PDF・Excel)を選択し、 [マスターの選択]にて出力したいマスターを選択して出力し、確認してください。 詳細表示

    • No:106
    • 公開日時:2022/05/31 10:38
    • 更新日時:2022/06/01 13:43
  • 部門(場所)を移動した場合の入力方法を教えてください。

    「資産」-「資産の登録」を起動し、該当の資産をダブルクリックして詳細画面を開きます。 [異動履歴]タブの[追加]ボタンをクリックして移動画面を表示し、 移動先の部門または場所と、移動日を入力します。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:107
    • 公開日時:2022/05/31 10:38
    • 更新日時:2022/08/29 20:08
  • 当期から5年均等償却を開始する資産の当期償却限度額が、償却可能限度額(取得価額の5%)の5分の1になっていません。

    5年均等償却の1年あたりの償却限度額は以下の計算式で求められます。 当期償却限度額 =(償却可能限度額 - 備忘価額)× 当期償却月数 ÷ 60 【例】 取得価額:10,00,000円 償却可能限度額:50,000円 期首帳簿価額: 50,000円 備忘価額: 1円 このような資産の場合、1... 詳細表示

    • No:118
    • 公開日時:2022/05/31 10:56
    • 更新日時:2022/06/02 20:17
  • 登録済みの資産を修正する方法を教えてください。

    「資産」-「資産の登録」を起動して該当の資産を選択し、随時、必要な項目を入力・修正してください。 資産コードについては、[編集]メニューの「コード変更」より、修正ができます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合は登録済み資産のコードの変更方法(PDF)をご確認ください。 【注意】... 詳細表示

    • No:127
    • 公開日時:2022/05/31 10:57
    • 更新日時:2022/08/29 20:19
  • 個別に登録した一括償却資産の合計と別表十六(八)の金額が一致しているか、確認する方法を教えてください。

    「資産」-「一括償却資産の調整」を起動し、 [一括償却資産明細]ボタンをクリックして確認することができます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:129
    • 公開日時:2022/05/31 11:00
    • 更新日時:2022/08/29 20:22
  • 新規に資産を登録しましたが、[償却資産税]タブの[提出先]がグレーになり、役所が表示されません。

    償却資産税の賦課期間は、申告年度の前年1月2日から、申告年度の1月1日までとなります。 そのため、申告年度の1月2日以降に取得した資産を新規に登録する場合には、 翌年の申告対象資産となるので[提出先]は表示されません。 【参考】 「期末更新処理(繰越)」をすることにより、翌期では自動で表示されるよ... 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2022/05/31 11:07
    • 更新日時:2022/06/01 15:55
  • 「PCA Hub eDOC」ソフトについて教えてください。

    契約書や納品書、設計図をPDFなどのファイル形式でデータ文書化し、保存・管理するソフトです。 『PCA固定資産シリーズ』は、「PCA Hub eDOC」で保存・管理している契約書や設計図を資産に紐付けすることができるので、いつでも容易に参照することが可能です。 詳細表示

    • No:155
    • 公開日時:2022/05/31 11:08
    • 更新日時:2022/06/02 11:33
  • データコンバートで「計算が行われていないデータ領域はコンバートできません。」と表示されます。

    『PCA減価償却V.3』において、プログラムに対してデータが古い場合、 「データの再計算」が必要になります。 『PCA減価償却V.3』を起動いただき、データ領域にログインすることで自動的に再計算が掛かります。 【注意】 200%定率法の改正前などのデータだと、再計算によって金額が変わる場合がありま... 詳細表示

    • No:218
    • 公開日時:2022/05/31 11:15
    • 更新日時:2022/06/02 15:29

399件中 141 - 150 件を表示