• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 固定資産シリーズ 』 内のFAQ

416件中 161 - 170 件を表示

17 / 42ページ
  • 部門管理の設定方法を教えてください。

    部門管理を[使用する]・[使用しない]を選択できます。 メニューの「前準備」-「会社基本情報の登録」の[環境設定]タブの、 [部門管理]の項目で[使用する]・[使用しない]を選択します。 詳細表示

    • No:80
    • 公開日時:2022/05/31 10:27
    • 更新日時:2022/06/01 11:07
  • 「固定資産台帳」には表示されますが、「償却資産台帳」には表示されない資産があります。

    「償却資産台帳」は[償却資産税]の対象となる資産を表示・出力する帳票です。 資産を登録する際に[償却資産税]タブの[償却資産の種類]を[対象外]にしていると、表示・集計されません。 詳細表示

    • No:89
    • 公開日時:2022/05/31 10:27
    • 更新日時:2022/06/01 11:34
  • 固定資産科目・部門・場所等のコード番号を変更する方法を教えてください。

    固定資産科目は「前準備」-「固定資産科目の登録」、場所は「前準備」-「場所の登録」にて行います。 該当の固定資産科目・場所をダブルクリックして詳細画面を表示し、 メニューバーの[編集]-[コード変更]をクリックして新しいコードに変更してください。 部門は「前準備」-「部門の登録」にて該当部門... 詳細表示

    • No:103
    • 公開日時:2022/05/31 10:38
    • 更新日時:2022/06/01 13:13
  • 資産を遊休させる方法を教えてください。

    「資産」-「資産の登録」を起動し、該当の資産をダブルクリックして詳細画面を開きます。 [遊休]タブをクリックして、[追加]ボタンから入力して登録してください。 【参考】 ■[遊休期間]の終了日は、事業期間外の日付は設定できません。 詳細表示

    • No:119
    • 公開日時:2022/05/31 10:57
    • 更新日時:2022/06/01 14:26
  • 「固定資産台帳(一)」に詳細な除却の情報を出力することはできますか?

    「台帳・一覧」-「固定資産台帳(一)」を起動し、 [条件指示]にて出力内容を任意に設定することができます。 [出力内容]の[パターン]の[設定]ボタンをクリックし、設定してください。 【参考】 出力レイアウトのパターンは、初期設定の「固定資産台帳」というパターンを変更することもできますし、 ... 詳細表示

    • No:143
    • 公開日時:2022/05/31 11:07
    • 更新日時:2022/06/01 15:59
  • 「PCA Hub eDOC」ソフトについて教えてください。

    契約書や納品書、設計図をPDFなどのファイル形式でデータ文書化し、保存・管理するソフトです。 『PCA固定資産シリーズ』は、「PCA Hub eDOC」で保存・管理している契約書や設計図を資産に紐付けすることができるので、いつでも容易に参照することが可能です。 詳細表示

    • No:155
    • 公開日時:2022/05/31 11:08
    • 更新日時:2022/06/02 11:33
  • 地方税電子申告でエラーになります。

    2020年10月および11月に、地方税電子申告(eLTAX)のシステムが更改されました。 それに伴いまして、従来の『PCA固定資産シリーズ』のプログラムでは、 「地方税電子申告」メニューの操作はエラーとなり、入力などを行うことはできません。 ※詳細なエラー内容は、操作されたメニューにより異なります。 ... 詳細表示

    • No:176
    • 公開日時:2022/05/31 11:10
    • 更新日時:2022/06/02 13:06
  • 別表十六に集計されない資産があります。

    「資産」-「資産の登録」の[基本(1)]タブ、 申告書欄にある[種類]が[対象外]となっている場合、別表十六に集計されません。 [建物]や[構築物]など、[対象外]以外の種類を選択することで別表十六に集計されるようになります。 【注意】 汎用データ受入などで資産を登録した場合、 [種類]が未... 詳細表示

    • No:182
    • 公開日時:2022/05/31 11:10
    • 更新日時:2022/06/02 16:22
  • 当期に計上した資産の一覧を確認できる帳票はありますか。

    「台帳・一覧」-「固定資産台帳(一)」を起動して、 [条件指示]の[帳票種別]にて「期中取得資産一覧」を選択することにより、 期中に計上(取得)した資産のみを出力することができます。 詳細表示

    • No:198
    • 公開日時:2022/05/31 11:12
    • 更新日時:2022/06/02 14:27
  • 「会計連動設定」の[読込元/転送先の設定]を選択すると「連動製品に選択可能なデータ領域がありません。」というメッセージが表示されます。

    『PCA固定資産シリーズ』のデータ領域の事業期間と、 『PCA会計シリーズ』のデータ領域の事業期間が違う場合、上記のメッセージが表示されます。 『PCA会計シリーズ』で同じ事業期間のデータ領域を作成してください。 詳細表示

    • No:247
    • 公開日時:2022/05/31 11:25
    • 更新日時:2022/06/02 17:58

416件中 161 - 170 件を表示