• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 給与シリーズ 』 内のFAQ

658件中 561 - 570 件を表示

57 / 66ページ
  • 年次更新後、前年の帳票印刷や修正はできますか。

    年次更新を行っても前年データはそのまま残りますので、前年の領域に移動することにより印刷や修正が可能です。前年領域への移動は、「ファイル」-「データ領域の選択」にて行います。【注意】当年に戻る場合は、「データ領域の選択」にて当年を選択してください。再度年次更新を行うと当年データが消去されますので、ご注意ください。前... 詳細表示

    • No:918
    • 公開日時:2022/05/31 19:46
  • 明細を登録していない社員の汎用データ(給与データ、賞与データ)を作成できますか?

    下記の設定を行う事で出力することができます。 ①「随時」-「汎用データの作成」を起動し、[作成データの選択]で[給与(賞与)データ]を選択します。 ②[出力詳細設定]の[月次データの無い社員を出力する]にチェックを入れます。 詳細表示

    • No:5722
    • 公開日時:2023/09/21 19:23
  • 月額変更(算定基礎)届で提出日を出力できますか?

    以下の設定を行う事で印刷した日付を提出日欄に印字することができます。 【手順】 ①「社会保険」-「月額変更(算定基礎)届」を起動します。 ②[条件指示]画面にて、[出力の種類]を[印刷等]、[帳票の選択]を[月額変更(算定基礎)届]に設定し[印刷指示]をクリックします。 ③[印刷等の出力指示]画面にて... 詳細表示

    • No:5650
    • 公開日時:2023/09/21 19:21
  • ある部門を、他部門の子部門に移動できますか?

    念のため作業前には、必ずデータのバックアップを実行してください。 【手順】 ①「前準備」ー「部門の登録」を起動します。 ② 移動元の部門を選択します。 ③[ツリー移動]をクリックし、移動先の部門を指定して、[変更]をクリックします。 【例】 001 関東工場(1階層)ー 002 パート(2階層... 詳細表示

    • No:5618
    • 公開日時:2023/09/04 14:01
  • 基礎賃金集計表資料を出力すると1カ月ずれて金額が出力されてしまう。

    前年の5月支給日分から当年の4月支給日分までの期間での集計をする場合は設定を変更することで、集計することができます。 ※基礎賃金集計表資料は、『給与じまんDX(jiman含む)』ではご使用になれませんのでご注意ください。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PD... 詳細表示

    • No:5283
    • 公開日時:2023/07/05 13:22
  • 一時払いの金額を算定基礎届や月額変更届の対象金額に加算することはできますか?

    「前準備」-「支給日の登録」にて、一時払いの社保年月を設定することによって、月額変更届や算定基礎届の対象金額として集計することができます。 【手順】 ①「前準備」-「会社基本情報の登録」を起動します。 ②[計算設定]タブにて、一時払いの[使用区分]や[計算区分]が正しく設定されていること... 詳細表示

    • No:5041
    • 公開日時:2023/03/30 10:24
  • 標準報酬決定通知書で「介護保険料」と「厚生年金基金保険料」の列を非表示にできますか。

    以下の操作を行う事により、非表示にすることができます。 【手順】 ①「社会保険」ー「標準報酬決定通知書」を起動します。 ②条件指示画面の[出力設定]で[介護保険料列を表示する]と[厚生年金基金保険料列を表示する]のチェックを外します。 詳細表示

    • No:3574
    • 公開日時:2022/11/07 10:00
  • 金融機関辞書をダウンロードすると他のパソコンにも反映されますか。

    金融機関辞書は他のパソコンに反映されません。 パソコンごとにダウンロードを行ってください。 詳細表示

    • No:2113
    • 公開日時:2022/06/02 19:51
    • 更新日時:2022/07/21 20:09
  • 社員の家族情報をExcelで出力できますか。

    以下の操作を行うことにより、社員の家族の情報をExcelで出力することができます。【手順】①「随時」-「汎用データの作成」を起動します。② [出力先の選択]で[Excel]を選択し、[出力先フォルダ]を指定します。③ [データレイアウトの選択]で[汎用データ]をクリックし、[作成データの選択]から[社員マスター(... 詳細表示

    • No:1325
    • 公開日時:2022/05/31 20:58
  • 令和2年12月25日に年金手続きの申請・届出様式の押印を原則廃止されましたが対応していますか。

    『PCA給与』シリーズでは以下の帳票に対応しています。■算定基礎届■月額変更届■賞与支払届■健康保険・厚生年金保険資格取得(喪失)届対応するには以下のリビジョンにアップデートする必要があります。『給与じまんDX』・『PCA給与DX』:Ver1.0 Rev5.00以降『給与hyper』:Ver1.0 Rev5.00... 詳細表示

    • No:1305
    • 公開日時:2022/05/31 20:55

658件中 561 - 570 件を表示