• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 給与シリーズ 』 内のFAQ

549件中 31 - 40 件を表示

4 / 55ページ
  • 賃金台帳の出力方法について教えてください。

    以下の方法により、社員ごとの給与(賞与)明細データを台帳形式で出力できます。 【手順】 ①「管理帳票」-「賃金台帳」を 起動し、[条件指示]画面を表示します。 ②[対象期間]にて[期間指定]ボタンをクリックし、給与・ 賞与の集計対象期間を指定します。複数の支給回を指定する場合は、Shiftキーや... 詳細表示

    • No:4939
    • 公開日時:2023/03/15 17:46
    • 更新日時:2023/03/16 09:23
  • 『PCAクラウド』向け、「SOC報告書」の取得方法について教えてください。

    PCAホームページのこちらより、ご希望の「報告書」を選択し、 『PCAクラウド』の製造番号と電話番号を入力し、お手続きをお願いいたします。 【SOC報告書について】 ■ SOC1 Type2報告書:財務報告に関する内部統制(J-SOX対応/IT全般統制) ■ SOC2 Type2報告書:情報システ... 詳細表示

    • No:2083
    • 公開日時:2022/06/02 19:49
    • 更新日時:2022/07/21 19:44
  • PCAクラウドがインストールされているパソコンから、別で契約したPCAクラウドへ接続できますか?

    PCAクラウドの「契約ユーザーの切り替え」を行うことで、接続先を切り替えてご利用可能です。 事前に「利用通知書」に記載されているサービスユーザーIDとパスワードをご確認のうえ、 以下の【操作手順】を行ってください。 【操作手順】 ①「スタート」-「PCAクラウド」-「サポートユーティリティ」で[契... 詳細表示

    • No:2112
    • 公開日時:2022/06/02 19:51
    • 更新日時:2022/09/01 18:34
  • 『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』は、24時間、365日利用できますか。

    『PCAクラウド』は、5時~24時までの1日19時間×365日、 『PCAクラウド on AWS』は、24時間×365日利用できます。 『PCAクラウド on AWS』は臨時メンテナンスにより一時的にサービスをご利用いただけない場合がございます。 臨時メンテナンスのお知らせはこちらでご確認く... 詳細表示

    • No:2091
    • 公開日時:2022/06/02 19:49
    • 更新日時:2022/07/21 19:50
  • PCAソフトをアンインストールした場合は、データも消えますか。

    PCAソフトをアンインストールしても、プログラムのみが削除され、データは削除されません。 【参考】 パソコンを破棄する場合などは、情報漏えい防止のためデータも削除することをお勧めします。 データを削除する際は、必要なデータをバックアップし、「ファイル」-「データ領域の削除」にて行ってください。 詳細表示

    • No:2135
    • 公開日時:2022/06/02 20:33
    • 更新日時:2022/07/21 20:12
  • e-Tax/eLTAXを利用した電子申告はできますか?

    できます。 「PCA給与」では、給与所得の源泉徴収票や給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表、給与支払報告書(個人別明細書) 給与支払報告書(総括表)が、メニュー画面より送信ボタンを押すことでe-Tax/eLTAXに直接送信して電子申告できます。 「PCA法定調書」では、給与支払報告書を元にして、給与所得の... 詳細表示

    • No:1384
    • 公開日時:2022/05/31 21:35
    • 更新日時:2023/02/01 13:55
  • 健康保険・介護保険・厚生年金料率は変更できますか。

    使用期間を設定して新しい料率を登録することによって、事前に変更しておくことができます。 以下の方法により、料率を変更することができます。 【手順】 ①「前準備」-「社会保険の登録」を起動し、設定したい社会保険コードを選択します。 ②[健保・厚年保険料率]タブを選択し、[期間の変更]ボタンをクリックしま... 詳細表示

    • No:1110
    • 公開日時:2022/05/31 20:20
    • 更新日時:2023/05/09 10:51
  • 使用しているソフトのバージョンとリビジョン、製造番号を確認したいです。

    ソフトのバージョンとリビジョンは、メニュー画面の[バージョン]ボタン、 またはメニューバーの「ヘルプ」-「バージョン情報」から確認できます。 [製造番号]欄は、インストール時にお客様が入力された[シリアル番号](8~9桁の数字)が表示されます。 詳細表示

    • No:2069
    • 公開日時:2022/06/02 19:46
    • 更新日時:2022/07/21 19:36
  • パスワードは変更できますか。

    以下の方法により、変更することができます。 【手順】 ① システム管理者の権限があるユーザーでソフトを起動します。 ②「セキュリティ」-「システムユーザーの登録」を起動します。 ③ パスワードを変更したい[ユーザーID]を選択し、[パスワード]欄に変更したいパスワードを入力して登録します。 詳細表示

    • No:1841
    • 公開日時:2022/06/01 19:36
  • 「[PCA自動アップデート]が起動しているため[PCA自動アップデート簡易版]を起動することができません。」と表示されます。

    パソコンの環境やプログラムの起動のタイミングなどが影響している可能性がありますが、起動時に必ず出てくるようなことがなければ、そのままお使いいただいて大丈夫ですので、エラー自体は[OK]で閉じてしまって問題ありません。 また、このエラーがお使いのソフト本体の動作に影響を及ぼすこともありません。 ... 詳細表示

    • No:2106
    • 公開日時:2022/06/02 19:50
    • 更新日時:2023/03/06 10:53

549件中 31 - 40 件を表示