デジタルインボイスの利用申請の簡単な流れは、以下の通りです。 【参考】 操作方法などの詳しい流れについては、関連QA「デジタルインボイスの利用申請方法を教えてください。」をご覧ください。 詳細表示
『PCA 会計シリーズ』と『PCA Hub eDOC』を連動設定している場合、振替伝票入力の画面から請求書などの証憑ファイルを『PCA Hub eDOC』へアップロードすることができます。 振替伝票入力の画面から『PCA Hub eDOC』へ証憑ファイルをアップロードすることを「伝票にアップロード」と言いま... 詳細表示
起動すると「連動先領域が存在しません」というエラーが表示されます
現在のログインユーザーに『PCA会計hyper』のデータ領域へのアクセス権がない、連動先の『PCA会計hyper』のデータ領域が「システムツール」で会社構成を変更された、といったことが考えられます。 まずは「前準備」ー「会社基本情報の登録」を開き、「連動先情報」から『PCA会計hyper』の正しい連動先が設定で... 詳細表示
新規作成した勘定科目など、伝票登録時に取引先の項目が入力ができない場合は、 下記の手順を参考に設定をご確認ください。 【操作手順】 ①「前準備」-「勘定科目の登録」をクリックします。 ②取引先の入力ができない勘定科目をダブルクリックし、詳細画面を開きます。 ③[取引先入力]を[する]にすることで、対... 詳細表示
「貸借対照表の収支資金科目残高と収支計算書の次期繰越収支差額が一致していません」 が表示されます。
期首残高の登録で正しい残高が登録されていない場合や、科目登録の設定にある「資金収支科目設定」が正しく行われていない場合、合計残高試算表や決算書を集計すると「貸借対照表の収支資金科目残高と収支計算書の次期繰越収支差額が一致していません」というメッセージが表示される場合があります。 詳しくはこちら(PCA Us... 詳細表示
勘定科目属性は追加できません。 合致する科目属性がない場合、近い科目属性を選択するか、[その他の○○](その他の流動性預金、その他の棚卸資産など)という属性を選択してください。 なお、以下の勘定科目は追加することができないため、勘定科目属性欄に表示されません。 初期で登録されている勘定科目をご利用く... 詳細表示
支払手形を発行するときの用紙サイズは何を選択すればよいですか。
支払手形の用紙サイズが予めプリンタに登録されていない場合、以下のサイズを登録してください。 用紙サイズ:9.3cm×35cm、印刷の向き:横、給紙方法:手差し ※支払手形の印刷ができるプリンタは、カセット給紙ができるレーザープリンタで、かつ手差し給紙が可能なプリンタになります。 ※用紙サイズの追加につい... 詳細表示
「勘定科目の登録」の[関連科目]はどんな場合に設定しますか。
[関連科目]が設定できる「勘定科目」には2パターンあります。 【パターン1】 「合計残高試算表」「決算書」の[評価勘定の出力方法の設定]で[控除した残額のみ記載][科目ごとに控除して記載]する場合 設定方法についてはこちらをご確認ください。 [設定可能な勘定科目] 貸倒引当金(売上債権)、貸倒引当金(そ... 詳細表示
「振替伝票入力」にて[内税自動計算][外税自動計算]で入力しても、消費税が計算されません。
「振替伝票入力」にて[内税自動計算][外税自動計算]で入力しても、消費税が計算されない場合は、該当勘定科目に設定されている税区分を確認してください。 [00:消費税に関係ない科目]や[A0:非課税売上][P0:非課税仕入]などが設定されていると、[内税自動計算]または[外税自動計算]で入力しても、消費税は自... 詳細表示
『PCAソフト』のフリガナ入力欄に半角カナで入力することができません。
Windows10/Windows8.1をご利用の場合、「Microsoft IME」を使用していると、フリガナ入力欄で入力モードが正しく切り替わらないことがあります。 以下の方法により、正しく切り替わるよう設定することができます。 なお、Windows10はバージョンにより設定画面が変わりますので、[バージ... 詳細表示
755件中 411 - 420 件を表示