伺書の印刷で2ページ目以降は検印欄が出ないようにしたいです。
伺書パターンで設定する必要があります。 「伺書パターン」の[伺書印刷レイアウト]にて、1ページ目は検印欄のあるレイアウト、2ページ目以降は検印欄のないレイアウトをそれぞれ選択してください。 詳細表示
期末更新時に誤って必要のない工事を転送してしまいました。削除はどのように行えばよいですか?
「工事情報処理」-「工事登録」を起動して該当する工事を選択し、メニューバーの[編集]-[削除]を実行してください。 【注意】 一度削除した工事は元に戻せませんので必ず、事前に必ずデータをバックアップしてください。 【参 考】 工事を削除するには、以下の条件を満たす必要があり... 詳細表示
「一括配賦入力」を行うには事前の設定準備がいくつか必要になります。 ①配賦仮科目の設定 ②配賦基準の登録 ③配賦パターンの登録 ④一括配賦入力 詳細は下記の資料をご確認ください。 詳細表示
社会福祉法人会計で当初予算入力や次年度予算入力をしたいのですが、拠点ごとに金額を入力できますか?
拠点ごとに予算の金額を入力することはできません。サービスごとに入力する必要があります。 サービスコードに[*]がついていないサービスコードを選択して金額を入力してください。 詳細表示
ソフト起動時に表示される「予約伝票通知」を閉じた場合、以下の操作で予約伝票の登録ができます。 【手順】 ①「データ入力」-「振替伝票入力」を起動し、仕訳を入れたい行をクリックします。 ②メニューバーの[設定]をクリックし、[予約伝票]をクリックすることで予約伝票画面が表示します。 ... 詳細表示
「振替伝票入力」で表示される税区分をコードに変更できますか?
税区分の表示方法は、名称(仕入10%など)とコード(Q5など)から選択することができます。 「振替伝票入力」を起動し、[表示]-[税区分の表示形式]-[コード]を選択します。 【注意】 [表示]-[税区分の表示形式]-[コード]の選択は、ユーザーごとに設定が必要です。 詳細表示
≪社福≫伝票入力する際に簡易課税の税区分をどのように設定すればいいですか。
伝票入力の際に税区分を指定してするのではなく 「科目」又は「サービス」ごとに第1種~第5種の事業区分を設定します。 【科目ごとに事業区分を設定する場合】 「前準備」-「科目の登録」-「主科目の登録」から 売上(第1種用)などの科目を作成します。 【サービスごとに事業区分を設定す... 詳細表示
≪公益≫来年の予算を入力して、収支予算書を作成し当年度の予算と比較したいです。
「予算入力」-「次年度予算入力」にて次年度の予算データを入力します。 「次年度予算入力」で入力した金額は、「期末更新処理」で新年度の「当初予算入力」に引き継ぐ ことができます。 【操作手順】 ①「予算入力」-「次年度予算入力」を開き、[会計区分/事業]を選択し、[入力開始]をクリックして... 詳細表示
消費税申告書・付表を電子申告する際の利用者識別番号はどこで入力できますか?
消費税申告書・付表を電子申告する際、利用者識別番号は下記の操作で入力できます。 【操作手順】 ①「決算処理」-「消費税申告書・付表」を起動します。 ②画面上部、[電子申告]をクリックし[電子申告データ出力]の画面を起動します。 ③送信方法を選... 詳細表示
PCAソフトから『PCA Hub eDOC』に帳票を直接アップロードする方法
PCAソフトから出力できるほとんどの帳票は、『PCA Hub eDOC』にそのままPDF形式で直接アップロードすることができます。 以下の手順で行ってください。 ① PCAソフトの各帳票の印刷指示画面を表示させます。 ② 出力方法を[PDF]にし、[PCA eDOC連動]にチェックを付けて[実行]を... 詳細表示
755件中 211 - 220 件を表示