• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 商管シリーズ 』 内のFAQ

517件中 71 - 80 件を表示

8 / 52ページ
  • 「仕入伝票入力」の入力画面に[商品名2]を表示させることはできますか。

    以下の操作で[商品名2]を表示させることができます。 【操作手順】 ①「仕入伝票入力」画面の左上「設定」をクリックします。 ②「入力項目の設定」を選択します。 ③画面中央の[商品名2の表示]にチェックを付けます。 その下の[商品名2]は、伝票入力中にEnterキーで項目間を移動する際に、カーソルを[... 詳細表示

    • No:605
    • 公開日時:2022/05/31 18:21
    • 更新日時:2022/06/17 10:10
  • 仕入伝票や支払伝票の摘要を仕訳の摘要に出力できますか。

    以下の設定により、仕訳データの摘要に出力する内容を設定することができます。 【操作手順】 ①「随時」-「仕訳データの作成」を起動します。 ②「仕訳方法」ボタン(またはメニューバー「設定」-「仕訳方法」)を選択します。 ③「仕訳方法の設定」画面にて「摘要設定」タブを選択します。 ④伝票ごとに仕訳に出力... 詳細表示

    • No:612
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2023/09/06 17:37
  • データのバックアップは取った方が良いですか。

    バックアップは必ず作成してください。 データの破壊・パソコントラブルなどに備え、こまめにバックアップを行っておくことを推奨致します。 バックアップの媒体やスケジュールもきちんと決めて行ってください。 【注意】 データの破壊・パソコントラブルでプログラムが起動できなくなった場合は、バックアップデータが無... 詳細表示

    • No:645
    • 公開日時:2022/05/31 18:44
    • 更新日時:2022/06/27 16:38
  • 既存の商品をコピーして新規商品を登録できますか。

    「前準備」-「商品の登録(個別式)」で複写入力が可能です。 既に似たような商品が登録されていて、少しだけ内容を変えて新規商品を登録する場合に便利です。 【既存商品の複写方法動画】 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:683
    • 公開日時:2022/05/31 18:53
    • 更新日時:2024/02/21 18:00
  • 元帳を印刷すると、3桁編集のカンマ(,)や小数点(.)が印刷されません。

    条件指示画面で選択している[元帳用紙]をご確認ください。選択している用紙の種類により、カンマや小数点が出るものと出ないものがあります。【解説】専用紙の場合は用紙に既に罫線が入っているものとし、カンマ、小数点を出しません。カンマ、小数点を出したいのであれば、応用用紙(罫線の有無は関係ありません)を選択し、印刷してく... 詳細表示

    • No:685
    • 公開日時:2022/05/31 18:53
  • 複数台用のプログラムを使用していますが、1台のみ最新のプログラムに上げることはできますか。

    ネットワーク版(Easy Network版・SQL版・クラウド版)の場合は、必ず全台同じリビジョンでの運用をお願いいたします。リビジョン不一致の場合、ソフトの起動ができなかったり、最悪の場合データの破損などが考えられますのでご注意ください。【注意】データ連携オプションをご利用の場合は、データ連携オプションのリビジ... 詳細表示

    • No:700
    • 公開日時:2022/05/31 18:55
  • 発注伝票を元に受注データを作成できますか。

    申し訳ございませんが、発注伝票を元に受注データを作成することはできません。 (受注伝票はシステムA・システムB・EasyNetwork版・SQL版・クラウド版の機能です。) 【参考】 受注伝票から発注伝票を作成することはできます。 「仕入管理」-「発注」-「引当発注伝票の作成」で行います。 詳細表示

    • No:701
    • 公開日時:2022/05/31 18:55
    • 更新日時:2022/06/27 15:56
  • 伝票入力後に入力した税率や税種別を変更できますか。

    変更は可能です。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:704
    • 公開日時:2022/05/31 18:55
    • 更新日時:2022/08/30 18:56
  • 「仕入明細表」や「仕入集計表」の1か月の合計金額と、「月次仕入表」や「比較仕入表」の合計金額が合わないのですが。

    「月次仕入表」、「比較仕入表」、「月次仕入集計表」は、「前準備」-「会社基本情報の登録」の中の[基本情報]タブの中にある[月次実績の締切日]によって集計期間が決まっています。 例えば[月次実績の締切日]を20日に設定している場合、4月分の「月次仕入表」は「3月21日から4月20日までの仕入」を集計対象としていま... 詳細表示

    • No:3635
    • 公開日時:2022/09/29 19:56
  • 伝票検索を税抜合計金額で行うことはできますか?

    『PCA商魂・商管シリーズ バージョンDX』リビジョン6.10以降で可能です。 「○○伝票入力」画面で[検索]ボタンをクリックし、検索画面を開きます。 伝票検索画面にて、画面中央付近にある[選択項目のロック]のチェックを外した状態にし、[検索条件]の項目のうち1つを[税抜合計金額]に変更してください。 ... 詳細表示

    • No:3639
    • 公開日時:2022/09/30 13:07
    • 更新日時:2023/10/30 16:52

517件中 71 - 80 件を表示