• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 商管シリーズ 』 内のFAQ

491件中 421 - 430 件を表示

43 / 50ページ
  • 発注伝票を入力しましたが、結局注文しなかったので発注残を削除したいです。

    「ファイル」-「データの保守」から、入荷実績の無い伝票を削除することが可能です。ただし伝票内に1明細でも入荷済の明細がある場合は削除できません。【操作手順】①「ファイル」-「データ領域のバックアップ」より、バックアップを行ってください。②バックアップが完了したら、「ファイル」-「データの保守」を起動し、[発注伝票... 詳細表示

    • No:581
    • 公開日時:2022/05/31 18:20
  • 支払予定表に同じ仕入先の内容が2つ以上出ます。

    誤った期間で一度支払明細書を発行し、その後、正しい期間で支払明細書を発行したことが考えられます。 「仕入管理」-「仕入締」-「支払残高一覧表」で、この仕入先の履歴を確認し、間違えて入力されている精算期間を確認してから、「精算履歴の削除」で履歴を削除してください。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない... 詳細表示

    • No:571
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2022/08/30 20:22
  • 支払明細書の発行は何度行っても大丈夫ですか。

    支払明細書の再発行は何度でも可能です。 ただし再度仕入締を行う場合は、精算期間を間違えずに行ってください。 【注意】 ・精算期間を間違えて入力してしまった場合、間違った期間の精算履歴の削除を行っていただく必要があります。 ・必ずバックアップを取ってから、再度仕入締を行ってください。 詳細表示

    • No:560
    • 公開日時:2022/05/31 18:19
    • 更新日時:2022/06/27 19:24
  • 発注伝票をメールへ添付して送ることはできますか。

    メールへの添付は、発注伝票の入力画面から可能です。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 【参考】 仕入伝票をメールへ添付して送ることはできません。 【注意】 「発注」はじまん(jiman)ではご使用になれません。 詳細表示

    • No:547
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2022/08/30 20:33
  • 支払明細書のPDFファイルを仕入先ごとに分割して出力したいです。

    『PCA 商管シリーズ バージョンDX(じまん・jimanを含む)』のリビジョン5.10以降より、支払明細書のPDFファイルを仕入先ごとに分割して出力することができるようになりました。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:510
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2022/10/06 16:58
  • 支払時の振込手数料が変わったので変更したいです。

    [前準備]―[会社マスター]―[金融機関の登録]から変更が可能です。 会社口座が複数ある場合、会社口座毎に変更が必要となります。 詳しくは、こちら(PDF)をご確認ください。 【参考】 『PCA 商魂シリーズ バージョンDX(じまん・jimanを含む)』の「入金伝票の受入(EB連携)」や 「取引明細... 詳細表示

    • No:509
    • 公開日時:2022/05/31 18:16
    • 更新日時:2023/10/30 18:01
  • 支払消込とはどのような機能ですか。

    「この支払伝票はこの仕入に対する支払分である」ということを手動で紐づけて、伝票明細単位での支払管理を行うことができる機能です。未払の仕入については「仕入管理」-「支払」-「未払仕入明細表」で確認することができます。【注意】この機能を使用した場合、支払消込画面の[支払伝票を作成して消し込む]を選んだ場合は支払伝票も... 詳細表示

    • No:508
    • 公開日時:2022/05/31 18:16
  • 仕入伝票を作成する予約をしたいです。

    定期的に発生する仕入や登録するとわかっている伝票をあらかじめ予約伝票として登録しておくことで、仕入伝票の作成を予約しておくことができます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:507
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2023/06/01 18:39
  • 同じ内容の仕入伝票を何度も作成したいです。

    事前に契約伝票を登録すれば、「仕入管理」-「仕入」-「仕入伝票の自動作成」で仕入伝票を作成できます。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:506
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2023/10/30 13:18
  • 買掛金・未払金残高表出力時、出力されない取引先があります。

    買掛金・未払金残高表出力時、集計期間の最後の日付で残高がない仕入先は表示されません。前残や当月仕入がある場合は、「買掛金・未払金残高表」の条件指示画面を開き、作成方法の「差引残高が無い支払先の出力」にチェックをつけることで[差引残高]が0の取引先も出力できます。【参考】前月残高0、当月仕入0、支払0、差引残高0と... 詳細表示

    • No:478
    • 公開日時:2022/05/31 18:06

491件中 421 - 430 件を表示