• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PCA 商管シリーズ 』 内のFAQ

518件中 91 - 100 件を表示

10 / 52ページ
  • 在庫一覧表の開始日を変更できますか。

    大変申し訳ございませんが、在庫一覧表の開始日を変更することはできません。 在庫一覧表の表示期間は、「在庫管理」-「在庫期間の集計」の集計期間となりますが、「在庫期間の集計」の開始日は、「在庫管理」-「在庫の締切」を行った締切日の翌日で固定されます。 そのため、期間の終了日は変更できますが、開始日は変更できませ... 詳細表示

    • No:433
    • 公開日時:2022/05/31 18:04
    • 更新日時:2022/06/28 18:58
  • 仕入伝票入力画面で、仕入日と精算日は、日付を変更する必要がありますか。

    通常の精算処理を行う場合は、不要です。 次月精算など、精算処理を行う日が変わる場合のみ変更してください。 【参考】 支払明細書発行の際の「精算期間」は仕入データの「精算日」を利用しています。 支払明細書の明細部に印字される伝票日付も「精算日」を利用しています。 詳細表示

    • No:439
    • 公開日時:2022/05/31 18:04
    • 更新日時:2022/06/28 18:57
  • 仕入先の支払日が末日の場合は、30と31どちらを入れれば良いですか。

    末日支払の場合は、31を入れてください。 【参考】 30を入れてしまうと、31日まである月でも30日支払と表示されます。 逆に31を入れておけば、30日までしかない月でも30日支払と表示されます。 詳細表示

    • No:445
    • 公開日時:2022/05/31 18:04
    • 更新日時:2022/06/28 18:54
  • 仕入先・出荷先の住所録をEXCELへ出力できますか。

    住所録作成時にEXCEL出力を選択することで可能です。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:446
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2023/11/02 17:52
  • 仕入先の消費税計算が[支払明細書一括]になっているのに、仕入伝票を印字すると消費税が印字されます。

    該当の仕入先の[支払締日]欄が「00」になっているか、仕入伝票の伝区が[掛買]以外になっている可能性があります。【参考】「前準備」-「取引先」-「仕入先の登録」で支払締日欄が「00」になっている場合は、支払明細書の発行をしない認識になるため、消費税はすべて仕入伝票毎に計上される仕様になっています。 詳細表示

    • No:449
    • 公開日時:2022/05/31 18:04
  • 支払明細書発行時、当月の仕入金額のみを支払明細書に印刷できますか。

    専用帳票を使用している場合、「仕入管理」-「仕入締」-「支払明細書」の画面にて、当月残高欄を[当月仕入]にし、[出力項目等]ボタンから[前月残高~繰越金額]のチェックを外してください。 フリーフォーマットを使用している場合は、「随時」-「フリーフォーマット」-「支払明細書のフリーフォーマット」を起動し、[フ... 詳細表示

    • No:464
    • 公開日時:2022/05/31 18:05
    • 更新日時:2022/06/28 18:51
  • 仕入伝票を入力する際に、未登録の取引先(商品)を追加できますか。

    未登録の取引先(商品)を追加する方法は、以下の手順になります。 【手順】 仕入入力で未登録の仕入先を登録する流れを例に説明します。 ①伝票入力でカーソルが仕入先の欄に止まった際に、メニューバーの「編集」-「マスター登録」をクリックします。 ②仕入先の登録画面が表示されますので、そちらで必要事項を入力し... 詳細表示

    • No:474
    • 公開日時:2022/05/31 18:06
    • 更新日時:2023/10/30 14:11
  • 買掛金・未払金元帳の*は何ですか。

    *の入る場所により意味が異なります。 画面表示で見た場合と、印刷した場合では、若干*のつく場所が異なります。 【解説】 ■年月日の左側に*がある場合・・・「仕入管理」-「仕入」-「仕入伝票入力」で仕入を入力する際に仕入日と精算日が1日でも違う場合は、年月日の左側に*が入ります。 ■消費税などの行に*が... 詳細表示

    • No:479
    • 公開日時:2022/05/31 18:06
    • 更新日時:2023/10/27 17:56
  • 伝票に登録したスポット仕入先の情報は変更できますか。

    情報を変更することは可能です。 変更したい伝票上で仕入先欄にカーソルがある状態でメニューバーの[編集]-[スポット仕入先の変更]をクリックして修正します。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示

    • No:489
    • 公開日時:2022/08/30 04:47
    • 更新日時:2023/10/30 16:51
  • 買掛金・未払金残高表の内容を外部に出力することはできますか。

    買掛金・未払金残高表の条件指示をする際に、出力の種類を「印刷等」で選び、印刷指示ボタンをクリックすると出力先の選択欄に「汎用データ」のボタンがあります。このボタンをクリックすると出力のファイル形式とファイル名を選ぶ画面がでますので、ここで任意の設定をして出力してください。データはカンマ区切りとタブ区切りが選択できます。 詳細表示

    • No:492
    • 公開日時:2022/05/31 18:15

518件中 91 - 100 件を表示