得意先の回収日が末日の場合は、30と31どちらを入れれば良いですか。
末日回収の場合は、31を入れてください。 【参考】 30を入れてしまうと、31日まである月でも30日回収と表示されます。 逆に31を入れておけば、30日までしかない月でも30日回収と表示されます。 詳細表示
得意先の消費税端数や金額端数の設定を変更した場合、既に入力してある伝票に反映させられますか。
伝票を入力した後に「得意先の登録」にて消費税端数や金額端数などの設定変更を行っても、 既に登録している伝票に変更した設定は反映されません。 既に入力している売上伝票に情報を反映させるためには、売上伝票の[得意先コード]を打ち直していただく必要があります。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されな... 詳細表示
今まで税込で入力していた売上伝票をまとめて税抜に変更できますか。
大変申し訳ございませんが、伝票の各内容は入力時のマスター内容を登録しているため、税込で入力していた売上伝票をまとめて税抜に変更することはできません。 お手数ですが、修正したい伝票を検索で呼び出した上で、明細を1件ずつ修正してください。 税区分の変更を利用した方法が簡単な方法になります。 【手順】 ①「... 詳細表示
得意先元帳で[納入先名]を表示させたいのですが、グレーアウトして選択できません。
[明細欄分類]を、[全日付順]から[得意先別・日付順]に変更することで、[納入先名]の項目を選択できるようになります。 【参考】 [納入先名]の選択肢は、以下の通りです。 [名称1と2]:得意先名1と得意先名2を表示します。 [名称1のみ]:得意先名1を表示します。 [名称2のみ]:得意先名2を... 詳細表示
受注伝票をフリーフォーマットで作成したので、印刷するために様式を設定する方法を知りたいです。
[受注伝票の発行方法]の[受注伝票様式]にて、作成済みのフリーフォーマットの様式に変更することが可能です。 以下、[受注伝票様式]の変更手順を記載します。 【手順】 ①「販売管理」‐「受注」‐「受注伝票入力」を開きます。 ②画面左上の[ファイル]‐[受注伝票の発行方法]を開きます。 ③[受注伝票様式... 詳細表示
単価を0円にすることで、金額を直接入力できるようになります。 詳細表示
仕訳データの作成で、入金や支払の相殺科目は何に設定すれば良いですか。
下記よりあてはまる方をご選択ください。 詳細表示
PCAサポート回線の年末年始の営業時間(年末年始休暇)を教えてください。
年末は2023年(令和5年)12月29日(金)17:30までの営業になります。 年明けは2023年(令和6年)1月5日(金)9:30からの営業になります。 詳細表示
処理レベルの設定内容は、通常のバックアップをとっていただければその中に含まれます。 【参考】 処理レベルを他の領域にコピーすることも可能です。 詳細表示
仕訳データの作成をして、会計ソフトに取り込んだ後、売上や仕入の内容が訂正された場合はどのように修正すればよいですか(じまん・jimanではご使用になれません。)
再度仕訳データの作成をしてしまうと、過去に会計ソフトに取り込んだ仕訳データと二重にデータが存在することになります。会計側に取り込んだ仕訳データの削除をしてから再度仕訳データの取り込みを行うか、仕訳データの作成は行わずに会計ソフトで伝票の修正を行ってください。 詳細表示
495件中 461 - 470 件を表示