「前準備」-「得意先の登録(個別式)」から複写機能をご利用ください。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
残高欄の「その他」という文字は、売上伝票入力時の伝区に[3:その他]が選択されている時に表示されます。 伝区を間違えて登録されたのであれば、変更したい行を選択し、画面上部の[ズーム]を押すか、 変更をしたい行をダブルクリックすると該当の売上伝票が表示されますので、伝区を変更して登録し直してください。 【... 詳細表示
バックアップを取った後に得意先(商品)の登録(一覧式)から行います。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 【参考】 メニューの「前準備」-「単価設定」-「単価等の一括更新」からも、一部の項目については一括更新が可能です。 伝票の入力方法が... 詳細表示
クレジットの情報を入力して売上伝票を作成する方法を教えてください。
事前に「前準備」-「取引先」-「決済会社の登録」にて決済会社の登録を行い、「売上伝票入力」にて[伝区]を[4:クレジット]に設定することで、決済会社別や決済日別の売上額や決済手数料を計算・管理します。 詳細は下記の資料をご確認ください。表示されない場合はこちら(PDF)をご確認ください。 詳細表示
得意先の回収日が末日の場合は、30と31どちらを入れれば良いですか。
末日回収の場合は、31を入れてください。 【参考】 30を入れてしまうと、31日まである月でも30日回収と表示されます。 逆に31を入れておけば、30日までしかない月でも30日回収と表示されます。 詳細表示
条件指示画面の中央部にある[差引請求残高がない得意先の発行]のチェックが入っている可能性があります。不要な場合はチェックを外してください。 詳細表示
使用している銀行の銀行コードや支店コードが変わったのですが、どのようにしたらいいですか。
既に登録している銀行コードや支店コードを修正することはできませんので、「前準備」-「会社マスター」-「金融機関の登録」で変更後の銀行コード・支店コードを新規に追加登録してください。 また、必要に応じて「前準備」-「社名欄の登録」や使用しているフリーフォーマットの内容も編集してください。 詳細は下記の資料を... 詳細表示
あらかじめ「前準備」-「取引先」-「得意先の登録」で[カナ索引]の欄に得意先名のカナを半角5文字以内で入力しておくことが必要です。 住所録を印字する際に[発行方法]の[出力順]欄を[カナ索引順]に設定すれば50音順に出力することができます。 詳細表示
受注伝票をフリーフォーマットで作成したので、印刷するために様式を設定する方法を知りたいです。
[受注伝票の発行方法]の[受注伝票様式]にて、作成済みのフリーフォーマットの様式に変更することが可能です。 以下、[受注伝票様式]の変更手順を記載します。 【手順】 ①「販売管理」‐「受注」‐「受注伝票入力」を開きます。 ②画面左上の[ファイル]‐[受注伝票の発行方法]を開きます。 ③[受注伝票様式... 詳細表示
請求書でインボイスに必要な設定は完了していますが、納品書にも同様の設定をした方が良いですか。
請求書をインボイス(適格請求書)として発行するのであれば、納品書にはインボイスの必要要件(事業者登録番号など)を 記載する必要はありません。 【注意】 請求書、納品書両方にインボイスの必要要件を記載しても問題はありません。 ただしその場合は、どの書類が適格請求書にあたるのか必ず先方... 詳細表示
495件中 431 - 440 件を表示